こんばんは。 

清水沙織です。 


普段は昼間のセッションが

 
メインなのですが、 

先週は、
 
360度パノラマ夜景の素敵なバーで 

夜のセッションを行いました^^ 


いつもと違って
 
またいい感じの時間を刻めましたよ。 




現在鎖骨骨折中の息子が 
(クレイでお手当てしながら~もう、自転車にのってます、笑)


思うように身体が動かせない、
 
遊べないストレスから 
(それ以外にも中学になった環境の変化)
などもあり 



彼の中に溜まっていた<膿>が大爆発!! 



何の為に生きるの??? 

何の為に頑張るの??? 

どうせ死んだら何も残らないのに、 

何で一生懸命やる必要があるの??? 




など、死生観について問われました。 
(母もまだまだ学び中よ)
 
 
 
「生きる」ということについて、 


改めて考えさせられる時間が続きました。 


その中で、ふと思ったこと。 



人生の最後、
 
私は何を思うかなと考えたときに 



「これ買ったなー、あれ買ったなー」 



と、思い返すことはないだろうなということ。 



「こんなことをしたな、あんな人と会ったな。」 
「あんなひとたちと、こんなことをしたな。」



そんなことを思うんじゃないかな。 





誰を愛し、誰に愛され、 

何を経験し、 

どんな挑戦をしたのか。 






そんなことを振り返り、 


自分の人生を
 
思うのではないかと思ったのです。 




【お金を何に使うか】 



ということに関しても、 



もちろん生きていく上で、 


自分の人生をより楽しく、
 
彩るための「モノ」は重要です。 





でも、最後に残るのは 



愛と、経験と、挑戦の 

思い出なのではと思いました。 





だからこそ、 

愛そう、 

経験しよう、 

そして、挑戦しよう。 




モノを買うことだけでなく、 

経験に、挑戦に、 

お金をかけられる自分に
 
もっとなりたいなと思いました。 






もちろん、
 
お金をかけずにすることもできるけど、 

同じ「お金との交換」ならば、 



モノもいけど、 

もっと自分に経験と挑戦をさせてあげたい。 



そんな風に感じたのです。 



目に見えるものに
 
価値を置きたくなりますが、 

本当に大切なものは
 
きっと目に見えないから。 





空気も、愛も、思いも。 



愛と感謝と予祝を込めて。 

 
 
 
 
 

人生愉しむエッセンスを発信中💗

清水沙織公式LINE@はこちらから
登録お待ちしています。


友だち追加

 

https://line.me/R/ti/p/%40saori8888

 

 

 

初めましてのかたへラブラブ

清水沙織が1分で分かる

PROFILEはこちら

 

こちらを読んで会いに来てくれる方が多い

光と影MyStory

 

最新情報はLINE@から