今シーズンも無事に終える事の出来た

『2023 東北660選手権』

楽しかったですねぇ

色んな人達とも知り合えたし😊

そしてなにより今年は

ひょんな事からウチから2台での参戦🚗

きっかけは🤔


ちゃんとした状態で参戦したい

トラブルあって迷惑かけるような事は

したくないから

今シーズンはガマンします😣


この一言を聞いて


この子に走ってもらいたい🚗


そう思ったのをきっかけに

NEXZAS大森社長

LINEUP松山社長

K-RACING菊地社長

チームNEXZASのみんなに

協力してもらって

急ピッチで1台作って🚗

乗ってもらうことに😁


そしてそんな流れから

サザンサーキット高杉社長&軽四部

ベアーズファクトリー小熊社長&姉さん

なんかも絡んで頂いて

笑いあり😆笑いあり😆感動あり😭

楽しいシーズンでした🤣


俺としても自分で手をかけたクルマを

人に乗ってもらう🚗

初体験でプレッシャーが半端なく😅

誘って乗ってもらって

なんかあったらいけないと

自分のクルマは二の次三の次で😅

乗ってもらって

感想聞いて

メンテナンスして

また乗ってもらう

当たり前のことなんだけど

とっても大事な事なんだけど

改めてクルマに対しての向き合い方

メンテナンスに対しての姿勢を

勉強できた実りの多いシーズンでした

表彰台に立ってる姿を見て

ホント嬉しかったです😭

乗ってもらって良かったし☺️

無事に完走してくれてホッとしたし☺️

他の方の2倍以上に楽しんだなぁ☺️☺️


来シーズンの話をちょっとだけして

自分のクルマで3クラスで行くか?

AGSで4クラスを走るのか?

3クラスと36カップか?

まぁ色々な選択肢の中から

何を選ぶかはわかりませんが

テッペン立ちたい❗️

的な雰囲気はでてましたねぇ😁

特に黄色いホイールの方には

勝ちたい‼️

っても言ってたなぁ🤣🤣🤣

どうなるかはわかりませんが

どうせならウチのクルマで

テッペン獲って欲しいかな😁


あっ🤔俺の来シーズンの目標は

同じクルマで俺よりも2秒速く走った

山Pのタイムをクリアすることかな😤

なので仕様はこのままで行く予定です




また来シーズンも誰よりも楽しみたいと思います😊