今日は納豆のお話です。

私がいつもいくスーパーやら

ドラッグストアで納豆は安いので98円

高いと128円です。


本日はウエル活の件もあり

業務スーパー的なところへ立ち寄った

ついでにお値段を見てみました。

お値段78円ほどでした。

まったく同じ商品で20円の差かぁ✨


納豆だけではなくて

お菓子やら何やらも同じかそれ以上

安かったので。

10商品購入すれば200円ほどの

お会計の差が出ることでしょう。


まあただ海鮮ものはスーパーに軍配。

お寿司やら惣菜もスーパーが好きです。


働いてるとわざわざ少し遠いお店に

立ち寄る気力も無い時がありますし。

渋滞なんてストレスの塊ですから💦💦


その時々にベストなお店を選択すると

便利だなぁと思いました🎵


主婦歴も長いのですが

現状まだまだ勉強不足ですね笑い泣き

今日もお友達と話していたのですが

貯金があるとか無いとかではなく

どうせ買うなら上手に買いたいよね✨

それってセコイとか細かいではなくて

知恵やら知識だって。

言い換えれるし。なにより楽しいって

事は大切だ飛び出すハート


今日の収穫は安い手羽元が更に

三割引きだったことと。

立派なニンジンが安かったこと。

そして冷凍の舞茸ハンバーグを

買えたこと←気になっていた商品てす🌟


明日は日曜日でお仕事がお休みなので

お料理も頑張りたいと思います✌️