年末も年末。


家事ゲームも飽きてきたので

今度は今年の振り返りと来年の目標を

考えてみました‼️

来年の貯金目標額はもう設定済み

通帳ごとに細かくスケジュールに

入れてます。


さあ、来年の一発目は↓こちら



 

 

そろそろトイレットペーパーの在庫が

乏しい……

箱ティは全然減らないおねがい


そして優待


色々売買してみたのですが。

やっぱり自分のお買い物をお得に楽しみたい

ってことでリスク気にせずに行こう‼️


今年の私のお買い物で優待を使って

買えたであろうものを書いてみました。


その①スニーカー

シューズショップで購入したけど

出来ればアルペンで配当&優待で

楽しみたい。

手出しは出るだろうけどまずは一手キラキラ


その②家電

こちらは獲得済み

ヤマダ電機1000株👏👏

家電は家計に必ず痛い出費なので

ちょこちょこ増やしていきたいラブ


その③オートバックス

今年もTポイントやら優待でお得に

買えたもののやはりタイヤ代金高騰

してるとか。

使用期限もないので優待も嬉しい

100株から300株に増やしたい。

一年以上保有条件つきなので

早めに✨


その④イオンモール

こちらも使用期限のない優待。

特にユニクロの買い物が多いため

これを貯めてお得に買い物したい👏


その⑤やまや

一旦手放したもの💦💦

お歳暮お中元便利に使えて最高だった。

タイミングみてまた買い戻したいところ。


その⑥エイチ・ツー・オーリテイリング

デパート優待照れ

こちらは娘とお買い物するときに

使ったら楽しいだろうなと

狙ってるものです。


ちょっと高額なものを買えば10%割引

大きいですアセアセ

今年もあー優待があればなぁと

後悔した……


とこんな感じでリスクヘッジも

あったもんじゃない感じになっちゃったチュー


けど。いーです爆笑

考えるのが楽しいし🌟ウキウキするのって

大切なんで。

無理やり使うより好きなお店で

買いたいものに使いたい✨


クレカ積立、イデコの増額……

相変わらず突っ走り気味ですがニヤリ

それが私らしいって事で。

来年もコロコロ➰➰⚽

頑張りますぴーす