双子っちゃま君4カ月18日 地震4カ月検診嘘泣き | ゴールドギンダのブログ

ゴールドギンダのブログ

ブログの説明を入力します。

 先日の月曜日

家族四人で川の字➕①で寝ていると

震度5強の地震がありました。


『地震だーーー』

と飛び起き
夫と二人でそれぞれ双子を覆って囲いました。

布団を被れば尚良かったのでしょうが、

当たり前ですがあまりに急な出来事に

頭は回りません。


幸い、電灯の他に 落ちてきそうな物や家具はないので、大丈夫でしたが、

子供達を守らなければいけない


という思いだけで、
あの一瞬の出来事に他に思い付き
出来る事などありませんでした。


怖かったです。

あの、携帯の 警告音がまた
怖いのなんの。



二人っちゃま君は、急に起こされ
訳など、知らず


揺れが収まった後は
普通に

機嫌よく二人とも笑っていました。


とても怖かったので、
休みであった夫が居てくれて安心できました。



今週は他に4カ月検診があったり

ワールドカップで、日本🇯🇵が初戦勝利であったり、

次男 次郎の泣き方が
暴れ喚く泣き止まない 長男を真似てか、

とてつもなく、
やかましく激しい泣き方に変わり、

その頻度もめちゃくちゃ増えて
余計に精神的に疲れます。


夫はサッカー⚽️観戦が大好きなので、
夜、試合を観ますが

寝落ちして、
暴れて転がっている長男に気付かず
いるので、


面倒見ると言ったくせに


またまたまた寝落ちして

本当に信じられません。

いつも夜は泣きわめく双子をあやせず、
寝落ちして

抱っこが危なっかしいので
腹ただしく、


いつも注意しますが、

やっぱり寝落ちします。

このあたりは、夫に腹が立ってしょうがありません。


朝は強いのですが
夜は弱いです。


いつもお腹を出して寝ます。









本当はもっと
このブログ、日記をに絵文字やらをつけて
デコレーションしたいですが、


色々こだわると
長くなり、睡眠時間も削られるので


今日はこの辺に。






というか、いままた余震が…



明日やらは、夫が休みなので、

避難リュックとか準備しておかなければ。


どんなに準備しても、
足りる事などなく、不備も出てくるかもだけど、


準備しとくのと、しないのとでは、
違うし、

普段から
少しは安心して過ごせるだろうから。





双子っちゃま君のギャン泣きと
長男の 常に転がりズリバイするのに

日々疲れてしまう日々ですが、



やはり、私の何よりの宝物である双子っちゃま君を大事にしたい。


感謝
{4437CA4F-5348-47D6-95EB-FEDBE435D974}