地方在住OLのコッコです鳥

こちらは手取り16万での一人暮らしの生活をメインに、2024年中の借金完済を目指しているブログです。


料理修行中のため、時折映えない節約ごはんも記録しています。

人一倍過敏で虚弱体質ですが、人並みに過ごせるようになりたい。

そんなチキンハートな人間の姿をご覧ください。

ずっと非公開フォローでしたが、公開フォローにしてみました。

何らかの心境の変化のコッコです。

鳥鳥鳥鳥鳥

今月の地方銀行の支払いも終わり、18日の車のローンの支払い分も確保済です。

27日支払のクレカも家賃もR銀行ローンも湖社の支払い分もOK。


今月はアパートの保険の更新料も発生します。

早く終わらせてすっきりさせたいです。



借金状況がほぼ1年前くらいに戻ってしまったけど、一番の大きな違いは生活が安定していること!

これ、かなり重要です。


毎月の出費を抑えられれば、その分を借金返済に回せるし貯金もできる。

ずっと自分の首を締めてきましたが、3月で分割払いの山がほぼ終わるのでだいぶ楽になります。



正直、分割払いに追われてない状況が久しぶりすぎて逆に怖いです。

また同じことを繰り返すんじゃないかという不安もあります。


借金の精神的な重荷は大きいけど、個人的には質屋に出した後ろめたさはより大きかったです。

形見の物と大切なものだったから、もし流してしまったらという焦りと不安もありました。


無事に回収できましたし、もう2度と利用しません。

そもそもブランド品も貴金属もないので、出せるものもありませんが…。



3月の給料日すら来ていませんが、生活が楽になる4月の給料日が待ち遠しいです。

年内に出来るだけ借金返済できるよう、がんばります。















今日、3月11日は東北人の私にとって、忘れられないし忘れてはいけない日。

どんな災害でもそうですが、テレビで報道されなくてもひどい被害を受けている地域もあることを忘れないでほしい。