地方在住OLのコッコです鳥

こちらは手取り16万での一人暮らしの生活をメインに、2024年中の借金完済を目指しているブログです。


料理修行中のため、時折映えない節約ごはんも記録しています。

人一倍過敏で虚弱体質ですが、人並みに過ごせるようになりたい。

そんなチキンハートな人間の姿をご覧ください。

白鳥さんたちがこんな時間に飛び立っていたようです。
鳥目は大丈夫かな?と思うコッコです。

鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥

2月分の電気代がきました。


詳細はこちら↓


燃料費調整額がなかったら、9,000円超えてた😱
しかも期間が短いし家にいる時間も明らかに少なかったから、1日辺りの使用量は1月よりも遥かに多い…。

先月がピークだと思っていたけど、請求期間の関係で今月がピークなんだろうなぁ。
エアコンをつけなくてもいい日も出てきたので、3月分からは少しずつ安くなるはず。

虚弱体質からするとこの寒暖差がめちゃくちゃしんどいです。
やめてくれ…


ここまで電気代が高い理由として、毎朝車がバッキバキに凍っていましたし、寒い中エアコン(18度設定)ががんばってくれていたのでしょう。
部屋が温まらないと思ってぶるぶる震えていたら、冷房をつけていたこともありました。

夏場は昔よりも暑くなったけど、冬も寒くなったのは気のせいかな…?
地元で-10℃近くまで下がることなんてなかった思うんですが🤔

こたつと買ったばかりのストーブもすごく役立っています。
これ以上の節約は難しいし、やろうとは思わないので、これくらいで済んでよかったと思うしかない。