安政4年創業・岩井の胡麻油の横濱ぶぶあられ | YASSの小窓

YASSの小窓

YASSの小窓からかわいいものや美味しいものがたくさん見えるよ!

 

 

 

最近は日本中の秀逸な胡麻油が店頭に並んでたりするけど、関東人には王道と言える岩井の胡麻油おねがい

 

 

子供の頃から食卓に欠かせない胡麻油なんだよね照れ

 

 

おもしろいものを見つけたよびっくり!

 

 

 

 

 

岩井の胡麻油横濱ぶぶあられニヤリ

 

 

胡麻油と同じ缶が最高にかわいいおねがい

 

 

あられは50g入りウインク

 

 

 

 

 

岩井の胡麻油は強い香りと風味でいかにも関東の胡麻油らしくて愛用しているニヤリ

 

 

横浜の胡麻油なので馴染み深いよおねがい

 

 

 

 

 

岩井の胡麻油の創業は古く、1857年(安政4年)ニコニコ

 

 

元々は千葉県佐倉市のメーカーだったけど1893年(明治33年)、横浜に工場を設立したえー

 

 

その流れで1900年(明治33年)に拠点を横浜市に移したニヤリ

 

 

 

 

 

缶も瓶もパッケージデザインが実にいいウインク

 

 

伝統の圧搾製法で搾られる胡麻油は言うまでもなく、味も香りもすこぶるいいニヤリ

 

 

 

 

 

横濱ぶぶあられの缶がかわいいねおねがい

 

 

 

 

 

最近、廃業で話題になったサクマ式ドロップスの缶みたいで愛着が湧くよ爆  笑

 

 

 

 

 

横濱ぶぶあられはこんな感じニヤリ

 

 

お茶漬けのあられみたいえー

 

 

缶の裏側にも「お茶漬け、おやつ、おつまみに」と書いてあるニヤリ

 

 

胡麻油の香りが実にいいねウインク

 

 

食べてみようニヤリ

 

 

 

 

 

濃口醤油の味付けに強い胡麻油の風味ウインク

 

 

香り高い胡麻油がたまらないねニヤリ

 

 

岩井の胡麻油ならではの奥深い味わいで実に美味しい爆  笑!

 

 

こういう形状だから料理などにも幅広く使えるけど、醤油のいい味わいと胡麻油の風味がストレートでこのまま頂きたいねニヤリ

 

 

これは気にいったよ照れ!

 

 

 

 

 

岩井の胡麻油横濱ぶぶあられニヤリ

 

 

岩井の胡麻油ならではの強い香りと奥深い風味が濃口醤油と相まってこれはたまらないねウインク

 

 

お気に入りにリストインだ爆  笑キラキラ

 

 

 

 

 

by YASS

Twitter→2k2k2k2k

YASS

Instagram→mamoruyasuda

YASS