このレトルトカレーは最強!ベンガリーマトンカレー | YASSの小窓

YASSの小窓

YASSの小窓からかわいいものや美味しいものがたくさん見えるよ!

 

 

 

 

美味しそうなレトルトカレーと出会った爆  笑!!

 

 

昨今のレトルトカレーの進化はすごいニヤリ

 

 

かつてレトルトカレーというと特有の匂いがあったんだけど技術革新でその匂いが無くなってその進化に拍車がかかったというえー

 

 

具材もレトルトカレー特有の頼りなさがあったけど最近はそれも無くなったウインク

 

 

 

 

ベンガリーマトンカレー監修:石濱匡雄&ユザーンびっくり!

 

 

 

「ベンガル地方の伝統的な調理による、濃厚でスパイシーなマトンカレー」ニヤリ

 

 

 

大好きなベンガル地方(バングラディシュ)の羊肉のカレーだ爆  笑

 

 

これはすごい絶対にはずせないウインク

 

 

この監修の方々はなんだろうえー!?

 

 

 

 

 

石濱匡雄氏は日本のシタール奏者ニヤリ

 

 

詳しくはここに書いてある(小さすぎて読めないか)上矢印てへぺろ

 

 

シタールの音色、カレーが食べたくなるねニヤリ

 

 

 

 

 

ユザーンこと湯沢啓紀氏は日本のタブラ奏者ニヤリ

 

 

このプロフィール写真のパーカッションみたいなやつがタブラという楽器ニコニコ

 

 

シタールの演奏には欠かせない存在なんだよねウインク

 

 

このレトルトカレーは料理研究家やシェフじゃなくてミュージシャンが監修しているわけねニヤリ

 

 

 

 

 

企画しているのは36チャンバーズ・オブ・スパイスニヤリ

 

 

エスニック料理の企画をやってる渋谷の会社ウインク

 

 

 

 

 

シェフや料理研究家などとのコラボ企画や海外の人気のお店の味をプロデュースしたりしているニヤリ

 

 

見たことがあるレトルトカレーもあるなぁえー

 

 

 

 

 

ベンガリーマトンカレーの出来上がり爆  笑!

 

 

レトルトだから温めるだけだけどてへぺろ

 

 

今回はパクチー以外はそのまま、何も足してないよウインク

 

 

もうね、羊肉の香りがたまらないよ照れ

 

 

羊肉とじゃがいもと玉ねぎが入っているニヤリ

 

 

 

 

 

デフォルトでこの羊肉、これはすごいびっくり!!

 

 

産地はオーストラリアニヤリ

 

 

カレーはサラサラで化学調味料、添加物、小麦粉は使ってないウインク

 

 

「ベンガル地方の伝統的な調理による、」だから当然だねニヤリ

 

 

これはね、食べる前からベンガル料理店の雰囲気がするよ爆  笑

 

 

食べてみようニヤリ

 

 

 

 

 

おおっ!こ、これはすごく美味しい爆  笑!!

 

 

今のレトルトカレーってこんなにレベルが高いのかびっくり!?

 

 

 

 

 

サラサラでスパイシー、コクがあり実に美味しいニヤリ

 

 

何よりもこの大ぶりな羊肉のしっかりとしていて柔らかい食感に驚くよウインク

 

 

これは羊肉好きにはたまらないね爆  笑

 

 

じゃがいももレトルトカレー特有の頼りない食感ではなくてホクホクだウインク

 

 

専門店で食べるものと遜色ないレベルだよニヤリ

 

 

これレトルトカレーなの?信じられないびっくり

 

 

これはびっくりの美味しさだ爆  笑!!

 

 

 

 

 

石濱匡雄&ユザーン監修 ベンガリーマトンカレーニヤリ

 

 

これは衝撃の美味しさ爆  笑

 

 

もちろん人それぞれ好みはあるとは思うけど、羊肉好きでバングラディシュやスリランカ、南インド系のカレーが好きな人なら絶対唸る味だよウインク

 

 

これは衝撃、気にいったよ照れ

 

 

リピート決定爆  笑!!

 

 

 

 

by YASS

Twitter→2k2k2k2k

YASS

Instagram→mamorutasuda

YASS