イカリソースレトロはひと月寝かせたイカリの自信作! | YASSの小窓

YASSの小窓

YASSの小窓からかわいいものや美味しいものがたくさん見えるよ!




関西では超メジャーなソースブランドイカリソースニヤリ

そのプレミアムソース・イカリソースレトロだよ爆笑


これだ!

東京では見かけないイカリソースもこのプレミアムソースは売っているんだけどいわゆるレギュラーのものは店頭ではほとんど並んでないなぁショボーン

このイカリソースレトロは昔ながらの製法で一ヶ月寝かせたひとクラス上のソースウインク

この小瓶サイズがちょうどいい爆笑


これ、美味しいソースだね爆笑

関西の同じような老舗ブランドおたふくソースは甘味にデーツ(ナツメヤシ)を使用しているけどイカリソースはみかんを使っているえー

ここに風味の差が出るねウインク

このソースはとても美味しい爆笑

際立つ酸味と熟成されたソースの濃さがとてもバランスがいいニヤリ

重みのあるウスターソースで安っぽいキレがなくてよいおねがい

味の濃いウスターソースだよウインク


イカリソースは1896年に大阪で開業、当時の屋号は山城屋で食品販売代理店として営業ニコニコ

日本で初めての本格的ウスターソースを製造販売したというニヤリ

創業者が中国で船の火災にあい海に飛び込み、錨綱(イカリの繋がった綱)で九死に一生を得たことから、錨綱を命の恩人としてイカリをシンボルマークにして当時の商品名を錨印ソースとしたというびっくり

イカリソースはバブル期のゴルフ場や株式への投資の失敗、経営陣の不祥事問題などで経営が傾き2005年に破たん、同年にブルドックソースの傘下となり現在に至るえー


こちらがイカリソースのレギュラー商品爆笑

東京ではほとんど見かけないよえーん


イカリソースレトロ爆笑

ウスターソースでも深みのある複雑な味わいがあるプレミアムソースだウインク

実はこれ、うちには必ず置いてあるおねがい

日本のウスターソースの先駆者、本場大阪の秀逸なソースだよ照れ


◇イカリソースレトロ・¥378 / 150ml
紀ノ国屋インターナショナル・青山
* 成城石井・麻布十番店などにもあるよ

by YASS 
Twitter →@2k2k2k2k
                  YASS 
Instagram →mamoruyasuda
                       YASS 
Facebook →www.facebook.com/mamoru.yasuda.3