皆さん、こんにちは!

 

いきなりですが、尿管結石で痛みと戦ってるセバスチャンことマークますだです。

 

人生で6回目です。

でも、今回は石は小さく過去イチ楽な方て助かってます。

というか、慣れ?🤣

 



少し楽だったので夜はインドアで軽く練習🏌️

今月はメジャー競技はないので、苦手の克服にチャレンジ🔥

 

苦手といってもできないことはやらず、再現性が少し低いのをもう少し高めたいなと。

 

本来アマチュアはプロほど練習時間が取れないので、できないことをやる、大きく変える、というのはやるべきではない!とホームコース所属のプロは言います。

 

なので、どちらかと言うと苦手意識がある 3Wと50ヤード前後のアプローチの強化月間と考えてます。

 

3Wは、他のクラブに比べて再現性が低いです。

ティーショットで飛ばす人が多く、飛ばない私の戦い方としてはどうしても必需品となります。

この3Wの精度を高めるのが、課題という訳です。

どちらかというと、ショートホールのティーショットで210y打たなきゃいけない状況でミスすることが多いので、力んだり、乗せたい思い、ピンを見ちゃうなど、メンタル面の課題の方が多い気がします😅

でもその根底に3Wの成功率が低い、というのがあるからメンタルに大きく影響してるんだと考えてます。

前に飛ばすことに不安がないようになれば(後ろに飛ばすようなことはありませんw)、力みも減るのでは?と。

 

映像で見ると、まだ明らかに当てにいってるように見えます。

 

 

アプローチは、ホームコースのグリーンは今の時期は特に柔らかく、スピン効いてなくてもある程度の高さで止まります。

以前の固めのグリーンの感覚が抜けてなくて、距離感のズレが出てます。

というか、今まで残りピンまで50y、特にピン手前が下ってるとか特殊な形状でない場合は、58°で着弾してから3yくらいまでのランの「感覚」で「50y」。

でも、今のグリーンだと着弾したその場で止まるくらい。

そもそもキャリーで何ヤード打つ、という思考が欠けてました😥

情けないですが、今更なことで。。。

 

30yまでの 52°でのランニングアプローチは、落としどころを見て打ってるのに、「キャリーで〇〇ヤード」の考え方が抜け落ちてるなんて、、、恥ずかしいです↷

 

アプローチモードではピンまで50yで設定はするけど、キャリーで50y打つ練習をしました。

スクリーンでは見た目の距離感は若干違いますが、ラウンドではピンを見るとどうしてもその手前10yくらいのキャリーを打とうとする習慣?があるようなので。

キャリー目標 50yと 40yはこんな感じ。

 

 

後は、短めのアプローチを 58° と 52°で。

普段基本的には52°なので、シミュレーションではピンそばになりますが、ホームコースの今のグリーンではもう少し手前で止まります。

58°で打ってる最初のが、たぶんピンに近く止まってると思います。

これぐらい突っ込むのって、感覚的に難しいですよね。

 

 

 

石が出るまでは痛み止めで騙し騙し、水をしっかり飲んで押し出すしかないので、まさに産みの苦しみです🤣

 

 

 

皆さん、こんにちは!


 


眠気の取れないセバスチャンことマークますだです。


お薬の影響 + 少し暑さが収まってきたおかげで常に眠いです😪


 


今日は千葉のホームコースで月例杯⛳


 


お天気は曇りで風は5〜7mの強風予報😨


風は予報どおり、曇りはちょっと嘘で時折お陽さまがでたり、最終ホールでは雨に降られたり⤵️


 


■ティーとグリーン


 


月例Aクラスは毎度ですが、9ホールはフルバック、5ホールはフルバックとバックの間、残り4ホールはバックティー。


 


ベントグリーンはスティンプメーター 8.1フィート、相変わらず猛暑の影響でグリーンは刈り込めない、固められないで重い状態⤵️


 


■結果





■スタッツ


 


・フェアウェイキープ率 。。。 50.0%


・パーオン率 。。。 33.3%


・OB/ペナ 。。。 なし


・バンカー 。。。 4回


・3パット 。。。 1回


 


■カップ小さくね❓️


 


と思うほど、入ったと皆が思うパットが前半だけで5個、カップに蹴られてバーディ逃し、パーセーブ逃し😭


 


グリーン外からのアプローチも完全にラインに乗ったとしか思えないのが、最後にクリンっと😨


 


呪われてる❓️と思うほど入らず。


 


ここまで入らないと、カップのフチがいつもと違うように見えてきました😅


 


■集中力の継続が厳しく。。。


 


ダボ2回は完全に集中が切れたのかな?と。


 


1個目は1番長いロング。


600ヤードでもろアゲインストなので、最初からボギーオンでも🆗と考えてます。


でも、3打目が180ヤードとなると、つい下心が。。。


 


グリーン手前のバンカー、ピンは奥で35ヤードほどの距離、バンカーの顎は高い。


前日の雨の影響で砂はしまってて硬い、しかも下はカチカチな感触。


アプローチのようにキレイに球だけ拾おうとして失敗⤵️


ショートしてグリーン手前のラフ、そこから寄せきれずに素ダボ😭




もう1個のダボは、ショートホール。


ティーはフルバックなので絵の付け足した高台で、ピンまでは約200ヤード。


力が入ったのか、気持ちが切れたのか!?、フェアウェイウッドでダフってしまい、赤で記したクリークの奥側の岩に当たり、跳ね返って水色で示した急な前下がりの20cmほどの草むらに😨


 


木々🌳が邪魔でグリーンは狙えずにフェアウェイに出すのが精一杯💦


っていうか、まともに打つのも大変なライだったので、ダボで終えて良かったと言うべきかな。


 


とまぁ、こんなゴルフでしたが、同伴者の皆さんとは笑いありで楽しくラウンドさせていただきました👍


 


スコアはともかく、パットが入らなくとも、リフレッシュできた1日でした🎵


 


 

 



皆さん、こんにちは!

 

今日も朝から会議中心でガッツリ仕事のセバスチャンことマークますだです。

 

でも、出張ではないので夜はインドアで練習🏌️

 

オーバースイングの葛藤は相変わらずありますが、少し忘れることにして、今日はラウンドモード。

 

全世界のゴルファーの憧れ😍、ペブルビーチゴルフリンクスでラウンドしてきました✨

 

結果はなんと❗️な、な、なんと❗️❗️



驚きの8バーディ🎵

1個ダボやらかしちゃいましたが、今年の運使いきったかもです🤣

 

やはり難しさはあるコースですが、それでもシミュレーションでは優し目になってるのか、コース、グリーンともに星4つ🌟🌟🌟🌟(満点は5個)、かつレギュラーティーからだったので実際のコースを回ったらこうはいかないでしょうね😅

 

かのジャックニクラウスが「生涯で最後のショットを許されるなら、迷わずペブルビーチの8番のセカンドショット」と言わせるだけのコース、実際にはもっとプレッシャーを感じると思います😨

崖超えで落とし所がほんと狭くて難度は最高だと思います。

でも、景色は最高です👍

 

そのプレッシャー半端ないセカンドショットはこちらの映像をご覧ください📺️



こっちはオマケで17番ショートホール。

ピンが手前だと、落とし所は極狭です😨



いつかはほんとのペブルビーチでラウンドしてみたいな😍

 


 

 



皆さん、こんにちは!


 


タイトルのとおり、落ち込んでるセバスチャンことマークますだです。


 


出張続きで練習できてませんでしたが、昨日夜練に行ってきました🏌️


 


テークバックからダウンに入るタイミングで少しお尻を後ろに引く、をやりたくて。




写真のとおり、お尻どころではなく、いつものオーバースイングがやはり直らない😭


 


手首が背屈してる訳ではないと思います。


肘も大きく曲がってる訳でもない。


でも、こうなる⤵️


 


プロでもバックスイングが大きな人はいるので、私はこう!と認めようと思うのに、映像で観たりスイング中にヘッドが見えると、また気になる😣


 


『自分はこれで良い!』と『いや、直したい』の繰り返しです😣


『このままでも、ショットの精度はある程度良いから無理に変えなくても』、という悪魔😈がいて、でも隣には『いやいや、直したら格好も良いし、安定性を得られるよ』と天使👼


 


オーバースイングでも、ちょっとだけ行き過ぎるとミスショットになります❌️


でも、行き過ぎないところで収まってれば真っ直ぐか軽いフェードでコントロールできる球が打てる。


日々どころか、数時間ごとに『やっぱこっち』と行ったり来たり。


 


これは少しだけコックを使って普段以上に振った結果。


逆球が出て、更に悩みます😭





簡単に解決しそうな話なのに、全然簡単じゃない。


この迷宮からいつ脱出できるんだろう❓️


 


 

 



 

皆さん、こんにちは!


 


練習時間なく、ぶっつけ本番状態のセバスチャンことマークますだです。


 


出張ばかりで練習時間が取れず、家練すらできてないのにラウンド予定だけは入ってるので、毎度不安な状態でラウンド⛳️


 


今日は、サッカーの先輩とその更に先輩方との月一定例ラウンド。


 


プライベートとは言え、一応向上心はあるので、ラウンド後に何度か練習で課題を調整して次のラウンド、としたいのが本音なんですけどね。


 


今日は朝から雨、予報はコロコロ変わってましたが、直前の予報は10時頃まで1ミリ程度だけど☔、その後は曇り、でも風は5メートルから始まって1時頃には10メートル😱


 


で、実際はというと、、、


スタート前はザッと降ったり小雨になったり、雨あがったり。


スタートから暫くはしっかり雨と3〜5メートルほどの風。


その後、晴れ間がでたり、雨降ったり、曇ったり、風はどんどん強くなって予報どおりの10メートル級の爆風😨


凄く忙しい1日でした💦


 


■ティーとグリーン


 


私はバックティーから。


 


グリーンは相変わらず芝のコンディション良くないスティンプメーター 8.2フィート。


そして、柔らかい。


雨の影響で余計に重い、柔らかい⤵️


 


私の球は高い弾道なので、グリーン上ではほぼ着弾したところで止まってました😅


 


■結果






■スタッツ


 


・フェアウェイキープ率 。。。 71.4%


・パーオン率 。。。 55.6%


・OB/ペナ 。。。 なし


・バンカー 。。。2回


・3パット 。。。 2回


 


■ラウンド前のルーティン


 


ホームコースでは以下の順番で練習してます。


 


①バンカー練習


傷ついたりしたラウンドで使わないボールを5個持って行き、20ヤード、15ヤード、10ヤード想定でそれぞれ2セット、合計 30球ほど。


砂がしまってるのでエクスプロージョンはせず、肩をしっかり回して普通のショットで、体をほぐしてもいます。


 


②アプローチ練習


58°で 30ヤードほどを少し大きく、ゆっくり振ってここでも体をほぐすようにしてます。


ふわっと柔らかい球を打つようにしてます。





順目、逆目、少しハゲたライ、左足下がり、左足上がり、それぞれ4球ほど。


 


その後、52°で20ヤード、10ヤードくらいを10球づつほど、ピッチエンドラン。


 


余裕があれば、3球ほどラフから10ヤードのロブショット。


 


③パッティング練習


上り、下りを往復する形で、9.0フィートの自分の感覚で10m。


これで、その日の感覚を確認します。


2往復で、そのグリーンでの10mの感覚を調整してます。


 


その後カップに対して、最低2球づつ、2メートルの距離で、上り下り、スライス、フックで時計回りに八方から。


 


だいたい、こんなルーティンです。


 


■今日の3パット


 


後半のスタートホール、次のホールで3パットしてます⤵️


 


乗った位置も長い距離を残してて良くないのはありますが、前半のグリーンとスピードが明らかに違う😡


それも、1ホール目は『速っ!』、2ホール目は『止まるんかいっ!』。


 


風の影響、乾いて来たなどあるかもですが、こういうことが起きると、パッティングの距離感がポンコツになることが多いです。


私はほぼポンコツになります。


 


でも、今日はその次のホールから持ち直しました👍


 


それが今日の私のハイライト🎵


 


前半も後半も30台に1打足らず、結果的にトータルで70台に1打足らず、なんか寸足らずで気分は冴えませんが、79でも良いので常に80を切れるようレベルアップを目指します💪


 


でも、また明日から出張なんだよなぁ😭


 


プロゴルファー猿のように、背中に一本だけでも背負って出張しようかな❓️🤣


 


 


 

 


皆さん、こんにちは!


 


相変わらず出張帰りのセバスチャンことマークますだです。


 


今日はサッカー仲間との月一定例⛳


私には珍しく11日ぶりのラウンド。


その間、出張2回、クラブを握ったのは先週の土曜日1回のみ。


 


これで上手く行くほど体がゴルフを覚えてる訳でも、センスがあるわけでもないのに。。。


 


タイトルのとおり、ご乱調でした😭


 


お天気は、ゲリラ豪雨、雷雨がほぼ毎日発生するこの数日の中で奇跡的な☁/☀、蒸し暑い1日でした。


帰り道では半端ない高速道路も水たまり状況でハンドルを取られるほどの豪雨でしたが😅


 


■ティーとグリーン


 


この集まりはレギュラーティー。


 


ベントグリーンはスティンプメーター 8.2フィートの重め。


相変わらず芝が仕上がらないので、固めることも出来ず柔らかめ。


 


■結果





■スタッツ


 


・フェアウェイキープ率 。。。 71.4%


・パーオン率 。。。 44.4%


・OB/ペナ 。。。 なし


・バンカー 。。。 2回


・3パット 。。。 2回


 


■のっけからご乱調😨


 


スタートホールのティーショット、いきなり体が突っ込んでテンプラ。


 


2打目はFWでドトップ。


 


打ち方忘れた❓️ってくらいにご乱調😨


 


でも、3打目はベタピンでパーセーブ👍


 


これで調子戻った❗️


と安心したのもつかの間、次のホールは左に目一杯引っ掛けて隣のホールのしかもバンカーの中😨


木々でセパレートされてるのに、どれにも当たらずに隣まで。


 


でも戻す時にはしっかり木々に阻まれる😅


でも、長いパットを沈めてボギーセーブ👍


 


今度こそ大丈夫❗️


これまた大きな勘違い。


ロングホールで素ダボ😭


 


たまにこういう日が訪れると、ちょっとパニックになります。


 


■ラウンド前


 


私はドライビングレンジには行きません。


早いスタート時間の場合は行けないときもあるし、そもそも他のゴルフ場でレンジがないところもあるので、ラウンド前のレンジが習慣化すると不安になるかな、と。


 


ホームコースでは、バンカーとアプローチ、もちろんパッティングがラウンド前のルーティン。


 


アプローチで拾う、粘りのゴルフが私のカラーになるよう鋭意努力中です🔥






 

 




 


 

皆さん、こんにちは!


 


三連休の最終日、出張先に移動のセバスチャンです。


飛行機めちゃ混みでした💦


 


さて、今回はちょっと偉そうにコースマネージメントについてのお話。


きちんとできてないのに偉そうに言うな!😡とお叱りを受けそうですが、いつも考えてはいるのでご容赦を🙇


 


100ギリに挑戦中の方、100前後で伸び悩んでいる方で、普段マネージメントをあまり考えたことない、という方は是非参考にしてください。





このホールは私のホームコースの5番、HDCP 1の難関ホールです。


 


ダラダラとずっと打ち上げていくので、数字以上に距離がある、長いタフなミドルホール。


レギュラーから407yd表記ですが実質420くらい、バックからは450くらいで考えるホールです。


 


コース図で見ると、距離が長いだけで難しそうには見えないと思います。


 


でも実際には、いろいろ隠れてます。





この情報だけでも『左は危険』とわかると思います。


でも、右のラフは強く、平らなエリアはほぼ無く、急激な斜面になります。


もっと右に行けば、落ちて来ない OB ゾーン。


 


でも狙いは真ん中から左のフェアウェイ。


でも飛ぶ人は突き抜けて谷だから真ん中狙い、もしくはFWで突き抜けないように抑える。


プロジェクトの最初の計画はこうなりますよね。


 


で、実際にティーショットして、計画どおりに行けば良いですが、そうは問屋が卸さないのがゴルフ⛳️


 


左過ぎて、でもラフで留まったとしましょう。


今度はピン位置によってはグリーン手前のバンカーがかかってくる。


しかもラフから実質200ydほどの距離。


 


そこでピンに向けて200の距離を頑張って打つのか❓️


 


プロジェクトは、計画と異なる状況は多々発生します。


それを元のスケジュールに戻すために無謀なことはしません。


時には目標を下げる必要にも迫られます。


 


ゴルフで先に書いたシチュエーションなら、ラフからバンカー超えの200ydを成功率高く打つことは『無謀』なこととしか言えません。


トップアマなら話は違いますが、そもそも100ギリに挑戦するレベルでは、10回に1回成功すれば上出来ではないでしょうか❓️


 


自分のレベルに合わせて、ボギーオンに目標を切り替えて、確実に打てるクラブを持って、届かなくても良いと考えること。


そして、バンカーか苦手ならなおさらですが、バンカーからピンまでの距離が寄せ難いならバンカーに届かせないクラブ選択をする。


 


ティーショットを左に外した時点で既にミスをしている、ということを受け止めることが重要です。


だから、このホールは『ボギーが良い』と切り替えること。


無理にパーを撮りに行って、結局ダボ(かそれ以上叩く)、そんな経験してませんか❓️


 


ティーショットが右ラフなら、グリーン方向には大きな🌳が邪魔になる、かと言って木を避けて左方向はバンカーや深い谷があるのであまり飛ばせない。


であれば、3打目で得意なクラブで打てる距離を残してフェアウェイにレイアップする。


 


プロジェクト運営に関わった方なら、PMでなくてもわかると思いますが、一か八かのかけはしませんよね❓️


傷を最小限にして、なおかつ前に進む、ゴルフのマネージメントも同じです。


 


イケイケで兎に角リスクなんか関係ない、という勇ましいゴルフもアマチュアの楽しみのひとつで、決して否定はしません。


でも、その場合はスコアを絶対に気にしないゴルフと割り切るべきだと思います。


スコアがどうこう少しでも言う人は、1打1打状況に合わせて戦略を常に考えるゴルフが必要だと思います。


 


もちろんこれだけでスコアが良くならないのがゴルフの魅力ですが😅、普段こういうマネージメントを考えたことないという100ギリで奮闘中の方は、ちょっと取り入れてみてください。


きっと、2〜3打は縮まると思いますよ❗️


 


あっ、もちろんパッティングも『戦略』が必要ですからね💡


何でもかんでも入れに行くと、だいたいはミスることが多いので、お気をつけを😅


 


80台が確実で70台を狙うレベルだと、ティーショットをミスしても、そこからどうしたらパーが獲れるのかを考えなきゃいけないので、更に頭を使うし技術も必要になります。


これが苦しいのに、楽しくて仕方ない、本当に不思議な魅力のスポーツです🤣


 


 

 




 

皆さん、こんにちは!


 


このところ仕事だらけのセバスチャンことマークますだです。


 


今週は傷心の月曜は病院🏥で定期検査、火曜からは名古屋に出張、木・金は会議資料の作成に没頭したいのに会議がいくつも💦


 


打ちっぱなしに行けないどころか家練すら出来ずの1週間⤵️


 


ゴルフ量が少なくなりすぎて、どんどん下手くそになりそうです😨


 


今日はインドアでほぼ1週間ぶりにクラブを振ってきました🏌️




ここ1〜2年の反省というか、安定性に欠ける原因は『振りすぎ』。


一朝一夕では直せませんが、少し時間をかけて『安定性』を目指すことにしました。


 


もともと、コックをしないように意識してもヘッドが垂れるトップですが、ちょっとの振りすぎで安定しなくなります。


 


他人から見れば『一緒でしょ?』と言うくらい、ほんとにちょっとのことなんですが、自分の中では物凄く大きな違いに感じます。


 


感じちゃうから、トップで『あっ、行き過ぎた!』を感じ取ると、切り返しから無理くり帳尻を


合わせようとしてミス😭


帳尻合うわけないのにね。


 





後はアプローチ練習。


飛距離の出ないゴルファーなので、ショートゲームで拾うしかない🔥





スイングも初心にかえって地道に努力します🙇


 


 

 




 

皆さん、こんにちは!

 

練習不足に不安を抱え、一方でクラブ換えたい欲がたかまってるセバスチャンことマークますだです。

 

クラブを換えたくなるのは、ゴルファーなら実力差抜きに当たり前ですよね!?

皆さんも、そうですよね❓️

 

さて、それでも使い慣れてきてるクラブから、星の数ほどあるクラブのどれが自分に合うのか見つけることに不安を覚えて踏み切れない。

私だけじゃないですよね❓️

 

そんな話は置いといて、本題の倶楽部選手権予選⛳️のお話。

 

お天気は予想に反して晴れ☀️、そして気温も高めで何より湿度が半端ない😨

どんどん体力を奪われる1日でした💦

 

■ティーとグリーン

 

倶楽部選手権はフルバック。

 

グリーンは先日からお伝えのとおり、状態は良くない重めのスティンプメーター 8.7フィート。

 

これが私の苦手のひとつ😢

 

■結果




 

■スタッツ

 

・フェアウェイキープ率 。。。 64.3%

・パーオン率 。。。 50.0%

・OB 。。。 なし

・ペナ 。。。 2回

・バンカー 。。。 1回

・3パット 。。。 4回

 

■予選の結果は

 

今回、過去最高の 40名の参加😨

ここからグロススコアで上位 16名が本線に進出します。

 

残念ながら、このスコアでは通過出来ず敗退😭

同スコアのマッチングスコア方式によって、18番目の成績となってしまいました⤵️

 

プロテスト最終ステージまで行った本式でやってた人やゴルフで国体に出た人、大学までゴルフ部で本格的にやってた人などなど、つわ者だらけ。

1位通過者は、71のアンダーで回ってました😱

 

そのハイレベルなつわ者だらけで、85でギリ通っても決勝ラウンドでのチャンスは、いくら何が起こるかわからないマッチプレーとは言え、ノーチャンスだと思います。

でも、予選通過と実力者との真剣なマッチの戦いは勉強になるのでやりたいんです。

だから予選通過は絶対にしたかったんですが、、、

 

■原因は

 

前半はしっかり耐えて 39の及第点👍

 

大尊敬してる大先輩のアドバイスに従って着実にスコアを作るゴルフが出来てました。

 

なのに、、、

 

ハーフターンで周りの皆さんのスコアが見えてきて、これなら後半は楽に行ける!と安心したのがまずは原因のひとつかと😢

 

42、つまり後半だけで 6オーバーまで許される、と力まずに行けると思って考えたことが、気を緩め過ぎてかえってマイナスになったのかな、と。

 

後半最初のホールで、2打目に爪先上りはしっかり警戒、対応したつもりですが、ラフの強さにちょっと対応し切れずに左の入れちゃいけない背丈よりもあごの高いバンカー。

そこからはキレイに出してピン横2m。

これを砂一取りに行って、欲かいて3パットのダボ😭

これで完全にリズムを崩したのかな、と。

 

その後、『まだ大丈夫』と気持ちを落ち着かせてラウンド出来てましたが、パットがカップをくるりんが何度も発生して、1個、また1個、また1個と、余分な打数が増えていき、半端ない暑さも影響したと思いますが、集中力を欠いたラウンドになってしまったと思います。

 

猛省です😢

諦めはしなかったけど、1打少ないだけで予選通過は出来てました。

 

私の実力のなさが招いた結果で、これが私の実力なんですが、、、情けない、情けな過ぎます⤵️

 

今年残りのメジャー競技は、スクラッチ選手権⛳️

実力者がより増えた今の状態では、更に難しいとは理解してますが、チャレンジするつもりです🔥

昨年は1日目、2位通過したのがまぐれではなかったことを証明しなきゃなので😤

 

いや、実はまぐれなんだけど🤣

 

 


 

 


 

皆さん、こんにちは!

 

今日は完全オフモードのセバスチャンです。

 

練習場として会員登録してるインドア⛳️

たまにご紹介してるとおり、ラウンドモードもできます。

コース数は多くはないですが、それなりに楽しめます。

 

機械は OK ON GOLF というもので、スピン量の計測には定評のあり、プロの評判も良いようです。

 

そのシミュレーションモードは、会員登録して使うと履歴が残り、平均値など集計してくれます。




今回、ついにシミュレーションゴルフではハンデ 0 になりました❗️👏

 

やはり、実際のラウンドよりはシミュレーションはスコアも良くなりますね😅

 

実際のハンデと同じく、この先プラスハンデもあるのかな❓️