どうも!ごくりです!

今回は久しぶりにおすすめカード紹介をしたいと思います(^ー^)

今日のピックアップシリーズは、、、



光の学園シリーズ(別名天使シリーズ)です!

このシリーズはガチャで出まくるので、うんざりしてる方も多いと思いますが、なかなか使い勝手がよく、僕としてはお気に入りシリーズのひとつですね!

一番一般的な使い方は、控えの一番目に持ってきて、漁師やすずらんなどの体力が低いキャラがやられた際に、スキルを使って復活させるものだと思います!

これはホントに便利で、僕は単色パを使う際、大概控えの最初に光の学園を入れてます(^ー^)

また、回復のステータスがかなり高いので、ハートボックスの回復量増加としても有難いですね!

そこら辺は、以前書いた魔王の翼第二層のクリア記事を参照とします!

『魔王の翼第2層 攻略 ドラコ緑パ』

さて、それでは今回はまた別の使い方、リーダースキルを活かす形を紹介します!



デッキはこんな感じで、サポーターは雅楽師です!

天使と雅楽師は相性が抜群によく、回復量が倍になるのと、天使のリダスキ発動条件である3連鎖が容易になるので、かなり安定します!

それではクエスト出発です\(^o^)/



ちゃりーん!

スキルやハートボックスがなくても、いつでも回復出来ちゃうのはホントかなーり便利ですね!

大体一回で4000~10000ちょいくらいは回復できちゃいます(^○^)

たとえ失敗して、誰かがやられちゃっても、、、



天使のスキルで即復活&リーダースキルで即回復\(^o^)/

これはもう天使っていうか、もはやゾンビパーティーです(笑)

ちなみに重装兵スキルをループさせると、敵の攻撃は重装兵のみに、かつ軽減されたダメージしか入らないので、リダスキの回復も含めると敵の攻撃を実質すべて無効化出来ちゃいます(^ー^)


ただし!このパーティーでは攻撃に補正が掛からないので、ギルイベなどで使う際には赤パ青パで怯えや怒りを併用したり、紫パで毒を入れるなどが必要ですね♪

単体強烈攻撃には弱いですが、全体攻撃相手だとかなり有効で、リダスキ回復のおかげで、スキル溜まる以前にやられちゃうことも少なくなると思います(*^^*)



最後に上級編!

ギルイベ盾持ちキリ番用、sunスイッチの天使バージョンです!

サポーターは雅楽師で固定し、赤青緑相手に有利色で挑みます♪

4~7は時間稼ぎなので、ボスに応じて耐えるターンの調整が必要となります(^ー^)

最終的に、sunスキルが入った状態で割合二人が登場→割合攻撃で攻めていくといった形にするのが狙いです!

ちなみに、このデッキだと雅楽師の体力アップは割合達に入らないですが、sunスキルで攻撃を軽減出来るので、重装兵なしでも全体攻撃16000くらいなら耐えられます♪

勿論、タワーボーナスが多ければさらに強い攻撃にも耐えられます(^○^)

このパーティーのギルイベ記事もそのうち書いていきたいと思いますね(*^^*)

まだこれを使うのは先になりそうですが(^ー^)

それでは!

↓ ポチっとしてくれるとありがたいです♪

ぷよぷよクエストランキングへ