今日は時々小雨が降ったり止んだりのパッとしない天気の神奈川です。そ
んな今日はプジョー406クーペで出勤です。

 



このプジョー406クーペ、ここ数日でパタパタと問合せが入りましたが、
問合せに返信しても、その先のレスが無くて。。。手応えなしです。まぁ、
この手の車はそう簡単に売れないし、欲しいと思ったら、あれこれ考えず
に買っちゃう人の方が多そうですからね。

そういう人が現れるまでジックリ待つとしましょう。

ジックリ待つと言えば。。。しばらく私の相棒として活躍していたF31型
BMW320iツーリングMスポーツが昨日無事に売れました。この娘はロングド
ライブの良き相棒として使いたかった事もあり、当初はやや高めの価格設
定にしてましたが、今年度の自動車税も払わなきゃならないので、少し前
に値下げをしたら、サクッと売れてしまいました。チェックしてる人は、
チェックしてるんですね。

 



このBMWを紹介したYoutubeのコメントに7ヶ月も売れないなんて。。。と
いう書き込みがありましたが、確かに普通の中古車屋だったら、2,3ヶ
月売れなかったら、オークションに出品するとか値下げするとかして、早
く売却する方向で動くと思います。

https://youtu.be/e6Kp2_IUnsc?si=oBH8PVbtvowlWHNP

私もこの車はすぐに売れなきゃオークションかな?とも思ったこともあり
ましたが、運転してとても快適なこの車を簡単に手放す事も出来ませんで、
そのまま何ヶ月も在庫しておりました。

前述のプジョー406クーペのように、すでにレアな車となっていたら、
正直、売れるまで待とう!って思えるけど、F31型のように、カーセンサー
見たら何台も出てる車は順当に値落ちもするし、ライバルも多いから、本
来は早めの勝負が正解です。

ちなみに406クーペだって1年とか在庫してたら、駐車場や税金、広告
費などの経費を考えると、長期在庫すると利益が出ないとか、下手すると
赤字になったりもします。

それでも在庫してるのは、販売した後のアフターセールがあるからです、

中古車だけでなく新車もそうですが、売った時の利益だけ見るのではなく、
長くお付き合いする事で、少しづつですが利益を確保して行く事がとても
大事なんだと個人的には思います。

そういう意味では自分が好きな遠方納車は厳しい部分もあるけど、でも、
毎回遠方へ納車に行ってますが、そうする事で売却の際にもお声掛け頂く
事が多くあり、売って・買ってのサイクルが出来ます。

商売をしていると、ついつい目先の利益に目を奪われがちだし、それもと
ても大事な所ではあるけど、それだけでは長くは続けていけないように思
ってます。

細く長く。。。コツコツと積み上げていく事で、経営が成り立っていくん
じゃないかと思ってます。まぁ、正直、バンバン売って・買って・・・の
方が売上も上がるし利益も上がるだろうけど、精神的にも肉体的にも疲れ
果てちゃうんですよね。。。開業当時の30代前半ならそういう事も出来
たけど、もう50代ですからね。。。無理は出来ませんので、今後もコツ
コツと着実に仕事をこなしていこうかと思います。

クルマの購入・売却・メンテナンスなどの相談はシーコネクションまで!
 http://www.c-cone.com/

YouTubeで週1本くらいのペースで”シーコネ放送局”をお送りしております。
 https://www.youtube.com/channel/UC3dQ9LsR6alGOIg-1uoBTjA
チャンネル登録よろしくお願いしま

Twitterで毎日つぶやいてます
 http://twitter.com/c_cone

facebookページで最新情報をお送りしています。
 https://www.facebook.com/gokuraku.icar.life
(極楽輸入車生活のオフィシャルページ、色んな輸入車のニュースも発信!)
 http://www.facebook.com/ccone2002
(シーコネクションのページは最新在庫情報から部品情報まで盛りだくさん)
 https://www.facebook.com/ccrent
(シーコネレンタカーの空き情報やキャンペーン情報をお送りしております)