今日は久しぶりに朝からビッチリとスケジュールが埋まっていて、この後も
車検が完了したVWトゥーランを納車に行きます。ちょっと予定を詰め込み過
ぎました。。。とは言え、なるべくお客様の要望にお応えしたいですから、
頑張れる時はがんばらんとね!

さて、昨日は静岡の西部の浜松までスマート・ブラバスの登録納車がありま
した。片道概ね200kmなので、普段なら1台で行って、帰りは新幹線と
いうパターンなのですが、今回は家人に手伝ってもらい、2台で浜松に行き、
帰りは1台で帰るパターンにしました。

という事で、スマートと三菱アイの2台、どちらも小さなエンジンにターボ
付きで、ともにリアエンジンというレアの車で向かう事にしました。

スマートはブラバスでパワーはありますが、ショートホイールベースです
ので高速は正直あまり得意ではありません。特に轍が多い東名高速道路だ
と轍にステアリングが取られる事も多いので、終始ステアリングに気をつ
けながら浜松を目指しました。

 



途中、富士山がキレイに見えて、中間地点の富士川SAからもバッチリ富士山
を見ることが出来ました。

 



スマートは生意気にも6速ギアですので、時速80kmを超えれば6速ギア
に入れて、エンジンの回転数は2500回転くらい。。。ただ、この回転数
だとトルクバンドから外れてしまってるので、追い越し加速や、ちょっと勾
配がキツイ上り坂の時はギアを一段落としてあげる必要があります。

とは言え普段はほぼ6速入れっぱなしでエンジンの回転数を抑えられるから
か燃費は結構良さそうで、満タンにして自宅を出て、お客様のところに到着
した時の走行距離は210kmで、燃料計のメモリは2つしか減ってません
でした。

それに対して三菱アイの燃料計の針は半分になっていて、4速ギアの三菱ア
イは高速ロングドライブでは燃費は稼げないのかも知れません。

 



お昼頃にはお客様のところにお車をお届けして、無事にミッション完了!

 



帰りは磐田市でランチを食べ、同じ磐田市にあるヤマハ・コミュニケーショ
ンホールという無料のミュージアムに寄って、ヤマハのバイクや、ヤマハ製
のエンジンが搭載された車などを見学してきました。

 

 

 



個人的には自分が乗っていたAE86に搭載されていた4AGの展示が無かった
のがチト寂しかったけど、F1エンジン搭載したOX99-11が見られたのは嬉し
かったです。出来ればエンジンサウンドを聞いてみたいですね。

 



ヤマハでの見学の後は、掛川でお茶屋さんがやってるカフェで一休みして、
帰りの高速代を節約の為、富士山を眺めつつ、国道1号線を沼津の方まで走
り、途中から高速に乗って帰宅しました。

 



往復で430km。。。行きはスマート・ブラバスとは言え、基本軽自動車
みたいなもので帰りは正真正銘の軽自動車。。。シートが良いモノに変えて
あっても、やっぱり疲れましたね。。。

次はどこに納車に行けるかなぁ。。。

クルマの購入・売却・メンテナンスなどの相談はシーコネクションまで!
 http://www.c-cone.com/

YouTubeで週1本くらいのペースで”シーコネ放送局”をお送りしております。
 https://www.youtube.com/channel/UC3dQ9LsR6alGOIg-1uoBTjA
チャンネル登録よろしくお願いしま

Twitterで毎日つぶやいてます
 http://twitter.com/c_cone

facebookページで最新情報をお送りしています。
 https://www.facebook.com/gokuraku.icar.life
(極楽輸入車生活のオフィシャルページ、色んな輸入車のニュースも発信!)
 http://www.facebook.com/ccone2002
(シーコネクションのページは最新在庫情報から部品情報まで盛りだくさん)
 https://www.facebook.com/ccrent
(シーコネレンタカーの空き情報やキャンペーン情報をお送りしております)