今日ここ数日暖かい日が続いてますね。でも、今朝のTVの話しでは、3月の
最高気温はここ数年の中では一番低いみたいな事を言ってました。その為か
桜の開花も当初よりも微妙に遅くなってるみたいですね。まぁ年度末の超忙
しい時に桜が満開!!というよりも少しズレてくれた方が個人的には嬉しい
けど。。。さて、実際はどうなるかな???

そんな今日は朝一番に試運転中のフィアット・バルケッタを入庫して、気に
なったところを追加整備を依頼し、入替えでオイル漏れ修理が終わったクル
マを引き取ってきました。

会社に戻ってからは、今日の夕方に納車予定のアウディA4オールロードクワ
トロを大急ぎで内外装をキレイに洗車をし、洗車が終わったところで、今度
は都内へ買取へ。。。

電車で移動しながら、お取り寄せ注文を頂いているクルマがオークションに
出品されていたので、普段ならリアルタイムでセリに参戦するけど、商談の
真っ最中の時間帯だったので、指値で入札をしました。

オークションにはリアルでセリに参加の他に、指値と言って、希望価格をセ
リの前に入札して、実際のセリではリアルで入札してる人と、こちらが希望
してる価格までは自動でせり上がる仕組みです。

指値のメリットとしては、今日みたいにセリの時間に別の仕事が入ってる時
でもセリに参加出来る事。もうひとつは、リアルだとつい熱くなって、予算
オーバーしちゃうリスクも無いという事です。

デメリットとしては、競り合った時にあとひと押しが出来ないという事です
かね。。。

前日にお客様と相談をして、予算もたっぷり頂けたので、もう何連敗してる
か分からないくらい連敗してるので、いい加減決めたいけど。。。ボディカ
ラーは人気色だし、人気ありそうなオプションもついてるので、少々、難し
いかな???と思いながら、別の仕事を終えて、会社に戻る前にセリ結果が
メールで届きました。

結果は無事に落札!!連戦連敗だったので、ほんとホッとしました。しかも
お客様の現有車の車検も4月で切れるという事なので、それまでに無事に買え
たのも良かったです。

年度末で結構忙しいけど、ビシッと納車に向けて準備を進めたいと思います。

そんな熱い取引の裏では。。。少し前に査定をしたアウディA3スポーツバッ
クe-tronを買取しました。

 



人生初のプラグインハイブリッドです。引き取った時はバッテリーはほぼゼ
ロだったので、お客様宅から会社まではバッテリーに充電するモードで走っ
てきたら、途中で数kmは走れるくらいバッテリーが回復したので、電気とエ
ンジンのハイブリッドモードで走行しました。

まだ走った距離も時間も短いので、なんともコメント出来ないけど、一つ言
えるのは傾斜のある駐車場にバックで入庫する時に、エンジン+DSGよりも
モーター+DSGの組み合わえの方が圧倒的にスムースに車庫入れが出来たの
で、これは結構アリじゃないかな?なんて思いました。

 



会社に戻ってから、早速、バッテリーに充電しようと思ったけど、ケーブル
のつなぎ方とかちょっと分からなくて、現時点ではまだ充電出来ず。。。取
説読んでしっかり勉強してからアウディのハイブリッド体験を楽しもうと思
います。

とりあえず、3月なので自動車税がいかないように、車庫証明の申請をしない
とですね。

クルマの購入・売却・メンテナンスなどの相談はシーコネクションまで!
 http://www.c-cone.com/

YouTubeで週1本くらいのペースで”シーコネ放送局”をお送りしております。
 https://www.youtube.com/channel/UC3dQ9LsR6alGOIg-1uoBTjA
チャンネル登録よろしくお願いします。

Twitterで毎日つぶやいてます
 http://twitter.com/c_cone

facebookページで最新情報をお送りしています。
 https://www.facebook.com/gokuraku.icar.life
(極楽輸入車生活のオフィシャルページ、色んな輸入車のニュースも発信!)
 http://www.facebook.com/ccone2002
(シーコネクションのページは最新在庫情報から部品情報まで盛りだくさん)
 https://www.facebook.com/ccrent
(シーコネレンタカーの空き情報やキャンペーン情報をお送りしております)