今日はちょっと暖かくなった神奈川です。天気も良いし来店のアポも無い
ので、ドライブにでも出かけたいのですが、なんとか今月中に片づけたい
経理関係の書類の山が目の前にあるので、今日はおとなしくデスクワーク
を自宅でやってました。

注文書や買取契約書、オークションの計算書を1台づつ売り上げや仕入れ、
税金などに分けて。。。あとリサイクル料金も分けて。。。地味にメンド
クサイ作業ですが、しっかりやらないと経理ソフトへの入力が出来ません
ので、電卓片手に数字と睨めっこでした。

国会議員になれば、こんなチマチマした計算なんてせずに、全部裏金にし
て、見つかったら修正申告!!みたいな話になるのかも知れませんが、小
市民はしっかり申告しないといけませんね。

もしも重箱の隅を突っつくような話が来たら、まずは地方議員も含めて、
議員の名のつく人たち全員の重箱の隅を突いてから来やがれ!!と言い返
したいモノです。

今日、ちょっと頑張ったおかげで、なんとか目処が経ちました、あとは全
部データを入力して(もう8割以上終わってますが。。。)から、入力ミ
スや入力漏れが無いかを確認して、確定申告をお願いしている会計事務所
の締め切りまでに全部の書類を送れば確定申告の業務から解放されます。

あと2週間くらいは通常業務と並行して頑張らないといけませんが、なん
とか終わりが見えてきた感じです。



そんな経理業務をしていたら、昨日、VWゴルフ・ヴァリアント・ハイラ
インの商談に来たお客様から電話があり、無事にご契約となりました。

シーコネクションとしてはかなり珍しい、通りがかりのお客様に販売とな
りました。まだ広告にも載せてないけど、偶然通りかかって、偶然、店に
展示してあって。。。色々と偶然が重なり、まさに運命の出会いって感じ
です。

シーコネクションから歩けるくらいの距離のところにお住まいという事で
すので、今後もしっかりフォローアップして対応したいと思います。

さて。。。話は大きく変わりまして。。。シーコネクションの近くに葬儀
屋さんがあるのですが、先日、その前を通ったら、最近はあまり見かけな
い豪華なお宮型の霊柩車が止まってました。

 



その写真をSNSにアップしたら、地域によっては、このような派手な霊柩車
が火葬場へ出入り禁止になってたりするそうです。それの為なのか、都市
部では滅多に見かけなくなりましたね。

私が子供の頃は、霊柩車を見たら親指を隠せ!!みたいな事を言ってたけど、
最近のパッと見は霊柩車と分からないようなクルマがメインになったら、
親指隠せなんて出来ませんよね。

しかし、人生最後に乗るクルマ。。。人によっては派手に送ってあげたいっ
て思う人もいるだろうし、こんなお宮型の櫓をクルマに載せるなんて、日本
くらいにしか無い文化と思うと、消えてなくなっていくっていうのも寂しい
話しですよね。

ちなみに道路交通法的にもNGな項目もあったりして、存続しにくくなってる
という話もあるみたいです。

人生いつ何が起こるか分からないから。。。最後に載るクルマ。。。何が良
いか。。。パートナーと話しておくのもアリですかね???って縁起でもな
いかな。。。(現実的な話をすると、無くなってから葬儀社を決めるまでっ
て、ほんと時間がなく、色々と調べたり、悩んだりする暇もないので、でき
れば元気なうちにあれこれ調べておく方が残された家族の為とも言えます。)

クルマの購入・売却・メンテナンスなどの相談はシーコネクションまで!
 http://www.c-cone.com/

YouTubeで週1本くらいのペースで”シーコネ放送局”をお送りしております。
 https://www.youtube.com/channel/UC3dQ9LsR6alGOIg-1uoBTjA
チャンネル登録よろしくお願いします。

Twitterで毎日つぶやいてます
 http://twitter.com/c_cone

facebookページで最新情報をお送りしています。
 https://www.facebook.com/gokuraku.icar.life
(極楽輸入車生活のオフィシャルページ、色んな輸入車のニュースも発信!)
 http://www.facebook.com/ccone2002
(シーコネクションのページは最新在庫情報から部品情報まで盛りだくさん)
 https://www.facebook.com/ccrent
(シーコネレンタカーの空き情報やキャンペーン情報をお送りしております)