今日は朝からスッキリ晴れて、なかなか気分が良い朝でした。富士山も裾野
の方まで雪が積もって、とても美しい姿を眺める事が出来ました。今日はな
んだか良いことあるか?!なんて思いながら、昨晩車検で預かったシトロエ
ンC3に乗って工場へトコトコと走ります。

このシトロエンC3、水温の上がりが遅くて、なかなかメモリが上がらず、昨
夜もお客様のところから自宅までの約30分の移動でも、全体の1/3くらい
までしか上がりません。

 



ただ暖房はそこそこ効くし、水温がそこから下がる事も無いので、サーモス
タットが開きっぱなし。。。って事では無いようにも思うけど、ちょっと正
常でもない感じです。

という事でお客様と相談の上、今回の車検時にはサーモスタットの交換をす
る事にしました。果たしていい塩梅に水温が上がってくれると良いんですけ
どね。

そんな事を考えながら工場に向かう道すがら。。。2度ほど強引な割り込み
を受けました。。。1つは高速の分流地点の直前で結構車間が無いところに
無理やりハイエースが割り込んできて、そのまま自分と同じ分流路へ。。。

分流するのは随分前から分かってるはずなのに、なぜにギリギリまで来て、
そんな無理矢理割り込むかねぇ。。。本人にしてみれば、上手く入れたぜ!
くらいに思ってるだろうけど、それが原因でブレーキを踏む事になる割り
込まれる車の事なんて何も思ってないよねぇ。。。そしてそれが原因で事故
が起こる可能性があるって事も。。。

ちょっと考えればわかるような事なんだけど。。。ちなみに、そんな強引
に割り込んでも、到着する時間は数秒も変わらんと思うけど。。。

その次は渋滞気味の下道を走っていて、前の信号が赤になったので減速し
てるところを無理やり福祉系タクシーに割り込まれました。誰も乗ってな
かったのかも知れないけど、そういう車のドライバーなのに、なぜにそん
な無理な割り込みするかな???自分だって急ブレーキ踏みたくないだろ
う。。。同じくらい周りの車だって急ブレーキ踏みたくないんだよ!!

とまぁ、割りと短い時間の間に2度も無理な割り込みをされて、なんとな
く気分が悪くなりました。ストレス発散の為に、誰に聞こえる訳でもない
けど、車内で大声だして怒ったりしますが。。。怒っても何も変わりませ
んけどね。。。まぁ、負の気持ちは吐き出さないとスッキリしないので、
たまには大声出すのも悪くないかなとは思ってます。

今日の2台の割り込み、どちらも車間距離はツメツメでは無いにしても、
安全に必要な最低限の距離というイメージのモノでしたので、まさかココ
に割り込む?!という感じでした。

最初の方はウッカリ道を間違えそうになって。。。というケースもあるか
な?と思ったけど、2度目の方はそんな感じではなく、単に自分が居た車
線の動きが悪いから車線を変わってきたというモノでした。

タクシーというある意味プロのドライバーならば、一般ドライバーの模範
となるようなドライビングを心が得て欲しいモノですね。

 



という事で工場に車検のシトロエンを入庫し、入替えで私の冬のパートナ
ーのアウディA4オールロードクワトロを引き取りました。タイヤもスタッ
ドレスにしたので、いつでも雪降ってくれ!!って感じです。

 

 



ただ、経理の仕事がまだ沢山残ってるので、ちょっと雪遊びに出かける時
間が無いので、近所で雪が降るのを待つばかりです。

クルマの購入・売却・メンテナンスなどの相談はシーコネクションまで!
 http://www.c-cone.com/

YouTubeで週1本くらいのペースで”シーコネ放送局”をお送りしております。
 https://www.youtube.com/channel/UC3dQ9LsR6alGOIg-1uoBTjA
チャンネル登録よろしくお願いします。

Twitterで毎日つぶやいてます
 http://twitter.com/c_cone

facebookページで最新情報をお送りしています。
 https://www.facebook.com/gokuraku.icar.life
(極楽輸入車生活のオフィシャルページ、色んな輸入車のニュースも発信!)
 http://www.facebook.com/ccone2002
(シーコネクションのページは最新在庫情報から部品情報まで盛りだくさん)
 https://www.facebook.com/ccrent
(シーコネレンタカーの空き情報やキャンペーン情報をお送りしております)