2日間更新サボってすみません。。。半分遊んでて、もう半分は仕事してて
時間がなくなりました。。。という事でこの2日間をご案内!!

 



一昨日は在庫のジャガーXJラグジュアリーの写真と動画撮影でした。撮影だ
けで半日が潰れ。。。さらに撮影途中でエンジン不調になるハプニングもあ
ったりして。。。ただ運良くすべての撮影を終えられました。早く工場に入
庫して修理しないとって感じです。

 

 

 

 

 

 

https://youtu.be/id4VD-d_dkc?si=86NU48zu5KLsuKQY
という事で撮影した動画をYoutubeシーコネ放送局にアップしてますので、
もしよろしければ動画もチェック願います。

そして午後はひたすら編集。。。このところ、オープニング動画を少し入れ
てるのですが、このジャガーで最新版のオープニングを作ってみました。短
めでコレが良いかなぁって思ってますが、みなさんどう思いますかね?
(動画見て感想下さい!!)

そんな撮影と編集で力尽き。。。火曜日は仕事終了。。。

続いて水曜日は夕方に北関東にお住まいのお客様のところに、買取と購入の
相談案件があったので、せっかく、北関東まで行くなら。。。という事で、
早起きをして、相棒のE46型BMW330Ciカブリオレで群馬は赤城山まで紅葉を
求めてドライブ!!

 

 



大きな鳥居を超えて山を上りますが、標高1000mくらいまでは紅葉はち
らほらで、それを超えると綺麗な赤や黄色の葉っぱが見られました。更に登
ると、だんだん枯れ葉に。。。どうやら一気に紅葉が下ってるのかも知れま
せんね。

 

 



赤城山の大沼にある、赤城山神社にお参りして、まだ午前中だったので、赤
城山の北側を駆け下り、老神温泉を抜けて片品村へ。。。ここでちょっとル
ートを考える。。。標高のある丸沼高原まで行くか、それとも片品村の奥、
尾瀬方面に行けるところまで行くか。。。丸沼高原は過去に何度も行った事
があるので、今回は片品村の奥地へ!!

途中、水上方面に抜けられる道には行かず、国道401号のどん突きまで進む
と大清水湿原があります。尾瀬のそれとは比べ物にならない規模ですが、
木道がったりして、それっぽい雰囲気でした。(車窓からチラッとみただけ
ですが。。。)

 



この大清水に向かう道は、交通量が少なく、その割に紅葉は綺麗で、個人的
にはオススメのドライブスポットだと思うけど。。。通り抜けられないし、
観光スポット的なものが無いからですかね。。。

 



交通量が少ないから、ちょっと車を止めて撮影しちゃいました。

一応、ここで折り返し。。。帰りは川場の道の駅に寄って、ちょっと遅めの
ランチを食べましたが、何年か連続で日本一になってるだけあって、平日だ
というのに観光客が沢山来てて、ちょっとビックリ!!

空いてる店を見つけてパスタを食べ、そろそろお客様宅へ向かうべく、帰り
は赤城山の東側のワインディングが続くルートを駆け抜けてお客様宅へ!!

久しぶりに1日オープンにして紅葉を楽しめました。今シーズン、もう1回
くらい紅葉ドライブに行きたいものです。

クルマの購入・売却・メンテナンスなどの相談はシーコネクションまで!
 http://www.c-cone.com/

YouTubeで週1本くらいのペースで”シーコネ放送局”をお送りしております。
 https://www.youtube.com/channel/UC3dQ9LsR6alGOIg-1uoBTjA
チャンネル登録よろしくお願いします。

Twitterで毎日つぶやいてます
 http://twitter.com/c_cone

facebookページで最新情報をお送りしています。
 https://www.facebook.com/gokuraku.icar.life
(極楽輸入車生活のオフィシャルページ、色んな輸入車のニュースも発信!)
 http://www.facebook.com/ccone2002
(シーコネクションのページは最新在庫情報から部品情報まで盛りだくさん)
 https://www.facebook.com/ccrent
(シーコネレンタカーの空き情報やキャンペーン情報をお送りしております)