いらっしゃいませ😊

 

「楽」こそ最善👼

生きるのが楽になる極楽カフェ☕️へようこそ

 

今日もゆるりとまいりましょ〜照れ

 

 

 

今回は

「もうダメだと思ったときの最善の行動とは【人生の大転換になります】」

というお話をしてみたいと思います。

 

人生の中で幾度となく現れるピンチの事態。

 

人間関係、仕事、家族、恋愛そのほか様々な場面で

絶望やどうにもならない落ち込みを経験します。

 

実際に出来事とは関係なかったとしても

どうにもこうにもメンタル的に頑張れなかったり

心のモヤが晴れないこともありますよね。

 

あらゆることに全てつながるこの落ち込んだ時の最善策とは、

 

それは「何もしないこと」です。

 

もっと掘り下げると

「何もしなくていいんだ」と自分でわかっている境地が最善です。

 

最善が「何もしないこと」であるならば

最悪は「何かすること」です。

 

わかりますか?

私たちはピンチの時こそ一生懸命考えて一生懸命動いて

右往左往します。

ここが現実創造の分かれ目です。

基本的に私たちは思考すると逆流するんです。

頭で考えると自我が前面に出てしまうので

魂の流れを堰き止めてしますんですね。

 

大切なのはどうして「もうダメだ」という現実を

経験しているかということを知ることです。

現実はあなたが創り出しているのでしたよね?

 

あなたの何が現実を創っているのか?

 

それはあなたが今感じていること!

それだけなんです。

 

あなたが感じていることが現実に投影されていくんです。

 

つまり、あなたが「もうダメだ」という現実を経験しているなら

あなたがその苦しい波動を放出し続けた結果なんですね。

 

ということは、

今あなたがその現実に反応して

「焦り」

「苦しみ」

「つらさ」

「悲しさ」

「なんとかしないといけない」

こういった感情を放っているとしたら

更に輪をかけて苦しみが現実化していくということです。

 

だからね、

「あ〜もうダメだ」

という出来事が起きた時こそ、

そこにとどまらないことなんです。

つまり「気にしない」ことが最善なんです。

 

苦しい時こそ手放すのです。

苦しい時こそ、そこに反応しては逆効果なのです。

「なんとかしよう」と思わなくていいんです。

 

むしろ、気分転換して他のことをしていた方が

現実創造は軽やかなエネルギーにシフトされた状態で整って行きます。

 

苦しい時こそ

「とりあえず気分転換」をモットーにしていきましょう。

そうしているうちに、

「あれ?なんであんなに悩んでたのだろう」と

現実が快方に向かっていることに早く気づけたりしますよ。

 

それは、気分転換したエネルギーになるとその周波数のものしか目に入らなくなるからです。

 

目の前のことを問題視し続けたままのエネルギーでいれば

あなたの瞳には問題ばかりが入ってくるようになっています。

 

気分転換すれば軽くなったエネルギーが

あなたに軽くなった周波数の現実を即座に見せてくれます。

 

しかも、未来にはその軽やかな波動により創られた現実がやってきますからね。

 

 

苦しい現実の時こそ、

人生が大転換するチャンスだということですよ。

 

重要なのは現実をなんとかしようともがくことではなく、

「今の気分が一番大切」ということを

覚えていて下さいね♪

 

 

 

 

 

今日はここまでにしたいと思います😉

共に「楽」を極めて極楽カフェにいるような境地で

これからの人生を気楽に楽しくマイペースで歩んでまいりましょうね♪

 

 

 

☕️☕️☕️〜〜〜〜🍰🍰🍰

 

 

極楽カフェは自分だけの安住のオアシスです。

今ここにありますね😊☕️

 

 

 

極楽カフェオーナーの魂習慣シェア❤️

極楽カフェオーナーが

お客様に語りかけるほっこりカフェトーク☕️

トロピカルカクテルプリンカップケーキカクテルサラダチョコカップケーキピンクドーナツピンクマカロンマカロンパフェドーナツクッキーショートケーキホットケーキ

 

はい〜!

口角上げ上げゲーム4日目になりました。

これ、本当にすごいよ。

始めた時は心にモヤモヤがあったりなかったりグラグラしてました。

ま、だからこそ、口角アゲアゲゲーム始めてみたというのもあるのですが、

4日目になってね、なんかね、楽しくて仕方なくなってきました。

とにかくね、口角上げると、

余計なこと考えることができなくなるんですよね。

つまり、波動が変わるってことです。

「あ!」と思い出して口角を上げると上向きのエネルギーが発動するみたいで

その瞬間から先ほどと同じことを考えられなくなるんです。

だからね、勝手に自我の暴走がストップされてくるんだと思う。

だからね、なんか、4日間やってるとどんどん楽しくなっちゃって。

これ、やめられない止まらない。やめたくない。

しばらくまだまだ口角アゲアゲゲーム継続していこうと思います。

むしろ継続したくてしょうがない^^

また経過をご報告しますね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてねフォローしてね!フォローしてね…

 

 

 

 

YouTubeではカフェトーク的な形でアップしています🍰

そちらにもゆるりと遊びにいらしてください☕️

 

 

 

 

 

 

ブログフォロー、チャンネル登録していただけると嬉しいです❤️

 

 

 

 

フォローしてね…