☆~~~☆~~~~☆~~~☆~~~☆ 
サボさんですおねがい
次女一家は8月に引っ越しをし
ただ今独り暮らしとなり
猫2匹とバツイチの私が
同じ屋根の下で暮らしています
☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆


お久しぶりです爆笑
次女と色々とありましたが
喧嘩をして家を出た訳じゃ
ありません



次女一家は私の家から
車で10分程しか離れていない
新興住宅地へ引っ越しました




ここに比べて駅が近く歩いて10分ほど
小学校・中学校の通学路は
今住んでいるところよりも
店舗や住宅が有り道路も整備されて
安心出来る環境となりました







という訳で、
次女一家は私と喧嘩をして
出て行った訳ではありません照れ




我が家は大変不便な所に有り
運転が禁止となった私の足は
歩くと20分程離れた所にある
バス停まで行かないと
どこへも行かれなくなって
しまいましたとさショボーン




なぜ車の運転を禁止
されてしまったのかというと




薬薬の副作用薬

どの薬にも眠くなる成分が
入っており、運転中に
眠気が来るかも知れない❗
万が一眠気が起こった場合
取り返しの出来ない事態が
起こるかもしれない!




そんな~脅かさないでよびっくり
と思いました
しかし昼の12時の薬を飲むと
(私は月・水・金にパート勤務)
いつの間にか居眠り開始ガーン




                  (良く眠れるニァ~我が家の猫)




大事な書類にぐちゃぐちゃの
ボールペンの跡が付き真っ青ガーン
頑張っても頑張っても
いつの間にか居眠りしています




これでは運転するのは怖いですよね‼️
運転は昨年の5月から辞めました
ですから足がありません
パートに行く日は娘が寄っくれます
孫達の通う保育園がバス停に近いため
行き帰りの送迎は我が家に寄って
くれるので大変助かっております






《独り暮らしが始まって》


色んな事がありましたが独り暮らしになって
食事に気を使いちゃんと作って食べていますよ
なにせ近くにお店が無いのでまとめ買いをして
冷蔵庫に入れて毎食作っています(本当に)




朝はトーストにほうれん草と卵を炒めたもの


            お昼に食べた焼そば


夕飯は唐揚げ(珍しく買った物)、漬物(手作り)


左からぶり大根(メイン)キャベツ・大根塩昆布合え、サラダ




離婚する前はもっと田舎で
出前や選挙カーが来ない
辺鄙な所に住んでいたので
スーパーへちょっと買い物なんて
行かれず有るもので
無い頭の知恵を振り絞り
舅と姑、元旦那と子ども2人分を
仕事が終わり帰ってきたら
お茶を飲むひまもなく
せっせと作っていました




今考えるとよくやっていたよねぇびっくり




当時は畑もあったけど私はたまーに
気が向けば草取りとか手伝っていました
畑にはモグラやヘビがいて
腰を抜かすときもありました
大きいヘビは2~3メートルは
あったかと思います🐍🐍🐍





2人の娘はそんなのどかな?
田舎で育ちましたが
生活はやっぱり近代的なオール電化や
対面式のアイランドキッチン等々
バーバにはついていけません滝汗




今は猫2匹が唯一の私の家族です
猫は犬と違いたとへ家の中でも
行動範囲が広く探すのが大変です
また1匹は歯槽膿漏と言われ
2年前に歯を抜く手術をしました




動物も人間と同じで手術後は調子が悪く
手術をして果たして良かったのか
疑問が残りました
というのは、症状が全く同じで
変わらないむしろヨダレが出るようになって
汚くなってしまったからです



週に1度は私がお風呂場でシャンプーします
嫌がりますが決して爪を立てたり噛んだり
しません『にゃ~にゃ~』鳴くだけです
猫とはいえ不憫で泣きたくなります





こんなニャンコと私の生活が始まって
好きなおかずを食べて、好きな時に
お風呂に入る。裸で出ても誰も居ない
今年は異常な暑さで服を1日に何度も
変える始末



誰も注意しない


からと言って


だらしなくなら


ないように


気をつけまーす爆笑





こんな生活が始まりました
この続きはまた今度





まだまだ残暑が厳しいです
どうぞ皆さまお体に気を付けて
コロナに負けず
自分らしさを忘れず
お過ごし下さい


最後までおつきあい
ありがとうございました

またねウインク