第39回仙台青葉まつり

春祭りの看板の日程をシールで修正、

今年は3年続けて中止だった神輿渡御が拝める。

時代絵巻巡行も見学しようか、

と張り切って家を出発したが結果は。

久しぶりの神輿渡御だけど、思った以上に人が少ない。

神社下の通町公園で待機する人もそこそこ。

境内での発輿式を終え、最初に天狗さま

被った面で下が見えないので、注意して下りてくる。

天狗さま、槍を持ち刀を差して歩かれる。

謂れはわからない。

最後の一段で危うくこけそうに・・・油断大敵。

かわいい稚児行列。
出発時間に間に合わない数組の親子があとから走りながら駆けてきた。

青葉神社は、仙台藩祖である伊達政宗公が祭られている神社。

宮司は、片倉小十郎の子孫。

白装束の氏子たちに担がれた政宗公神輿渡御。

かなり重厚な造りで重そう。

肩にくる重さは、半端ない。

黒くあざになってしまう。

政宗公神輿渡御の担ぎ手は、一般応募もしている。
自分は、無理だけど。

 

この先、参道の長い石段を下りて、勾当台方向に出立。

仙台藩士会

仙台藩士会は、仙台藩祖伊達政宗公をはじめ歴代藩主の遺徳を偲び顕彰し、祀りごとには積極的に奉仕すると共にその歴史・精神・文化などについて研鑽し広く社会に奉仕すること。

青葉神社を出立した政宗公神輿渡御

先頭の時の太鼓の音が空気を震えさせながら、政宗公神輿渡御の到着を告げ中心街に向けてゆっくり進んでいく。

政宗公神輿渡御が出立し、静けさを取り戻した青葉神社。

 

今年は季節が早く、境内横の藤棚はすでに花が散ってしまっている。

 

 

自宅に戻って約9000歩。

二人とも、一休みしたら中心街での祭り見学は・・・まぁいいか

って感じで、神輿渡御を見学して満足。