オミクロン株の急増加で少々怖さはあるものの
昨年から決まっていたM永さんとの新年会
場所は、M永さん行きつけの んビストロ
生ビールで乾杯後、赤ワイン ミッシェルリンチ1917
フレッシュな辛口ワインをM永さんは、
ワイングラスに半分も注いでは、飲んで飲んでの催促。
ほんのり温かなフランスパンを食べ、ワインをグィッ
前菜三種
スモークサーモン、鶏肉のキノコ包み、鴨のパテ
鶏肉のキノコ包みが、家政婦の志麻さんのレシピでもあったので今度作ってみよう。
カベルネソーヴィニヨン エチェベリア
鱈とベーコンのポワレ
カリッと焼いた鱈が美味し
シャトーピネレカオール
ワインの色が黒っぽく、濃厚なワイン
店の名物、とりば豚の炭火ハーブ焼き
柔らかくジューシーさも。
ポール ジョブレ エネ パラレル45
シラー系が好みの自分、
しかし、この日はすでに4本目で舌もマヒしている模様。
酔い酔いの夜だった。