台風の後、20日の火曜日

道路が通れるようになったので、お仕事に。


高速を通って行ったので、行きはあまり異変に気付かなかったのです。


でも、帰り道‥。


日向あたりの海に向かって走れる高速道路を見てびっくり。


初めは海は綺麗だなぁ。

と思って見てたら、


え❓

なんか違う真顔


海の色がまっぷたつ‼️


私が最初見てたのは奥の水色の部分


だけど、沿岸近くは真っ茶色。


本当に綺麗に二層に分かれていました真顔



写真撮りたいけど、運転中

旦那に頼んだけど、


普段使わないから、すぐに使えない💦


やっと、撮れたのがこれ



かなり下に降りてきてたので、わかりにくい。

引き伸ばしてるからさらに分かりにくいけど、

本当に、二層



川も二層?



堤防を見ても、川の水が上がってきてたのが一目でわかる。

後少しだったのね。

決壊するまで。


ここが決壊してたら💦もっと、大変なことになってた💦




あれから二日たち、

今日は、木曜日


全く我が家は普通の日々に戻ってるけど、


ニュースとか見るとまだまだみたいで。


ニュースから‥。

台風台風台風




台風台風台風



そっかぁ。土砂崩れも至る所で起きてて、この土砂が海へと流れてたんですね。



そして、さっき、

ヤクルトさんが来たけど、


お母さん上と下じゃ大違い‼️お客さんのところにも怖くて行けません‼️


お客さんのところへ回ってるヤクルトさんだけど、悲惨な光景を目の当たりにして、少し心が折れてました。


お母さん何人かは、もう、引っ越しするみたいです💦


お母さんうちも大瀬川の向こう側だけど避難しました。朝帰ろうとしたら帰宅難民になりました。



途中の道が水浸しで帰れなかったみたい💦


お母さん消防署の前の道路も完遂してて‥。


驚きえっ!救急車は?消防車は?


お母さんそこのイオンの駐車場に避難してて、そこから出動してたみたいです。


お母さん下のおばあちゃんは、寝てたらなんか背中が冷たいとなって、やっと気づいて、ボートで避難したみたい。その時消防隊員の腰のところまで水があったみたい。



そ、そ、そーだったんだ。



近くの郵便局もしばらく使えないな。

近くのコンビニも全て商品や棚を出してたから全滅かな。



市のお知らせも、

片付けがおいつかなくて、ボランティアを募集中



私は、火曜あたりからお買い物に出たけど。

通る道路沿いには、

どこもゴミが積み上げられてて💦


臨時のごみ収集車が往復してる。


半分まで泥だらけの車が運ばれてたり。




スーパーの商品棚は空だったり。


本当に、厳しい状況は続いています。




こうしてのんびりしてるのが申し訳ないと思うばかり。




記録として残しました。