節約といっても、なかなかできるものではなく‥。

一番節約しやすいのはやはり、ご飯かなーと。

うちはみんな食いしん坊
美味しいものがただ食べたい

なので、ご飯のレベルは落とせないから、ますます節約できない(T ^ T)

それでもなんとかやってます。



先日、"辛いスープ"作りました。
名前の通り、辛いスープです。

オリーブオイルにニンニクをいれ、そこに一味唐辛子を小さじ山盛りいれて炒め
白だしスープを作っていれ
その中に豚足(お肉屋さんでボイルした調理済みのもの)をいれてコトコト。
やらかくなるまで煮たら、もやしをいれ、
ネギたっぷりでいただきます。

これは、名前の通り本当に辛いので、私と旦那だけでいただきます(*´艸`*)

すると残るのは‥。
そう、スープ

なので、次の日はわたしのお昼ご飯となりますd(*¯︶¯*)


最近、桝元←辛麺屋に行けないので、
(旦那があまりのニンニク臭さに文句を言う)
久々の辛麺

食べ始めて思う‥。
ニラと卵をインすれば良かった〜〜。

それはつまり、なかなか美味しくて、桝元の味に近かったかもーと言う思い‥。

次挑戦しよう‼️


そんな日のやはり、おじーちゃん達とお昼ご飯は‥。


雑炊⁉️(笑)

これも前の日の豚の角煮の残り汁に
ちくわを投入
そして、ご飯を‥。

残ってた豚の角煮と卵と大根を上にトッピングd(*¯︶¯*)


あとは‥。

先日の大根の葉は、茹でて、
絞って、ちりめんの佃煮と鰹節をまぶしお醤油かけたら、
旦那がうまい!と食べてました(笑)
普通、捨てるもんなんだけどね。
美味しく食べますよ( *´﹀`* )♡

かぶをクリームシチューに入れたんだけど、
葉っぱは‥。

やはり、茹でて、シチューにブロッコリー代わりに載せてみました。

・・・( ̄  ̄;) うーんこれは、少し無理があったかも(笑)


全て使い切るようにがんばろ!
なんて思ってるのに‥。


大根と豚バラの煮込みを作った時

グラサンこの大根、隠し包丁はしてるけど、面取りしてないな

ムキー面取りした部分の大根が無駄じゃー‼️

ということで、面取りしません!

グラサンでも見栄えとか、崩れとか‥。

ムキーうるさーい。崩れてないし、見栄えもどうでもいいわ!



ま、面倒くさいというのもなきにしもあらず‥。



さて、台所で料理してると
何か聞こえてきました。

昨日は‥
あした‥。

‥なんだー⤴️


また、旦那の即興の歌みたいです。


よーく聴いてみると‥。



昨日は犬で、
今日も犬
明日も犬で
これから先も
犬なんだー⤴️

何それ‥。

グラサン犬の歌


別にバカにしているわけではなく、
悟天とただ遊んでるだけでした。

犬なんだー⤴️

のフレーズが頭に焼き付いて、
しばらく爆笑してました🤣


昨日のお遊び(o´罒`o)♡


起きてると最近は高速ハイハイでじっとしていないかーくん。

寝てる時は本当に静か‥。

でも、寝てるとちと寂しい(笑)


なので、


ちょっとイタズラを‥。

からのー〜〜。



やっとかーくんに歩み寄ってきた悟天



舐められ、そしてしっぽでパサリ‥。

とっても幸せなかーくんなのでした〜〜。
(*´艸`*)


おすましペガサス(๑• •๑)♡