宮崎県護国神社


●参拝日:

平成二十五年二月二日


●住 所:

宮崎市神宮2丁目3番3号


●電 話:

0985-25-2719


●交 通:

JR宮崎神宮駅下車徒歩15分


●ご祭神: 

宮崎県出身の護国の英霊41872柱


●主な例祭:

4月10日 春季大祭


●由 緒:

昭和30年 創建


<神社のご紹介>
●宮崎縣護國神社は、宮崎市市街地北部に位置する宮崎神宮の境内の西端にあります。全国の護国神社の中で、唯一戦後に創建された護国神社です。


↓白い外壁の美しい拝殿。
全国 護国神社・参拝ご朱印めぐり & 京都霊山護国神社清掃奉仕の会
↓拝殿奥のご本殿(左の建物)。
全国 護国神社・参拝ご朱印めぐり & 京都霊山護国神社清掃奉仕の会
↓拝殿前の社庭。
全国 護国神社・参拝ご朱印めぐり & 京都霊山護国神社清掃奉仕の会
↓拝殿内では、婚礼の祭祀が行われていました。
全国 護国神社・参拝ご朱印めぐり & 京都霊山護国神社清掃奉仕の会
↓拝殿内の社号額。
全国 護国神社・参拝ご朱印めぐり & 京都霊山護国神社清掃奉仕の会
↓遺品館。戦歿者の遺品、遺書、旧軍の艦艇の模型などが展示されています。
全国 護国神社・参拝ご朱印めぐり & 京都霊山護国神社清掃奉仕の会
↓遺品館内部。
全国 護国神社・参拝ご朱印めぐり & 京都霊山護国神社清掃奉仕の会
↓社頭にある、珍しい自然石の社号額。
全国 護国神社・参拝ご朱印めぐり & 京都霊山護国神社清掃奉仕の会
↓社頭にある大鳥居の社号額。
全国 護国神社・参拝ご朱印めぐり & 京都霊山護国神社清掃奉仕の会
↓台湾歩兵第一聯隊の戦歿者慰霊碑。
全国 護国神社・参拝ご朱印めぐり & 京都霊山護国神社清掃奉仕の会
↓宮崎縣護國神社のご朱印。
全国 護国神社・参拝ご朱印めぐり & 京都霊山護国神社清掃奉仕の会-宮崎県護國神社