成田市内のスポーツクラブ事情① | 10年来の腰痛もお任せ!呼吸と姿勢と動作を変え、痛みを根本解決!

10年来の腰痛もお任せ!呼吸と姿勢と動作を変え、痛みを根本解決!

何事にも「原因」があり、「結果」があります。
腰痛の原因は?肩こりの原因は?太った原因は?

あなたの身体の悩み、問題を根本的に解決します。

あなたの身体の悩み、ぜひご相談ください。

こんにちは。


千葉で活動するパーソナルトレーナー五木田です。


運動したいなーと思って、スポーツクラブに通おうと思っても、月に1万円はでかいなー、もっと安ければなー、なんて方はけっこう多いのでないでしょうか?


地域にもよりますが、スポーツクラブの月会費は月額1万円くらいが相場です。


成田市内で言うと、月額9000円くらいが相場です。


参考までにですが、

①イオンの中にあるところ:8925円
②ボンベルタの別館にあるところ:8925円
③イトーヨーカドーの近くにあるところ:9300円
④京成の近くのホテルにあるところ:9500円

てな感じになっております。
※会員種別により、料金は異なります。

※それぞれを比較して、どこは何が良いとかまでお話できますが、今回は割愛させていただきます。


月1万円だとすると、週に2回行きますという方だと月に8回ですから、1回あたり1250円ということになります。感覚的には、やっぱり、ちょっと高いですよねー。


スポーツクラブ側としては、月会費を高いと感じさせないようなサービスを提供する必要があり、フィットネス、運動をすることによる恩恵、価値をお伝えして行くというのが大事なわけですが、そんなのはこれからジムに通おうと思ってる方には関係のない話で、安く使えた方がいいというのが、本音でしょう。


ちなみに、公共の施設である市の体育館なんかにあるトレーニング室は安く使えます。成田市内で言うと、1回210円です。
※ただし、設備はあまり良くありません。ごめんなさい(笑)


スポーツクラブの良いところは、スパ施設が充実していたり、プールがあったりとかですかね。トレーニングマシン類も公共の施設なんかに比べると圧倒的に多いです。特に郊外型の成田市内のスポーツクラブは、建物自体広いので、台数は多く設置できるようになっています。


でも、そもそも運動する事だけ考えたら、スパ施設関係ないですし、プール使う人は別ですが、使わない人には関係ありませんね。マシンも多ければ良いような気がしますが、実際のところあまり使わないようなやつも多いわけで。。必要最低限でいーよー、って思う人もいると思うんですよね。


てなわけで、そんな施設がありますよーというご紹介をしたかったんですが、前置きのつもりが長くなり過ぎてしまったので、次回に持ち越します(笑)



iPhoneからの投稿