大手企業総合職アラフォーワーママ ちーこですニコニコ


1人目出産を機に、働き方や生き方を見つめ直し、

会社員、子育てに加えて、

人生あと2つの柱を探し中。


第2子妊娠のアレコレ、パートナーシップ、学び、

仕事や育児のことなど

自己成長や試行錯誤する様子をアウトプットします。


リーダー気質で察せる系だけどネガティブで心配性夫

&元気が有り余ってる2歳娘の3人家族。

第2子秋出産予定、男の子♂


stand.fm(音声配信)再開しました!⇒ ⭐︎




今週は仕事が山場でした魂が抜ける

ようやっとひと山越えましたダッシュ





私たち夫婦、

週末の娘の寝かしつけ後は

それぞれ自分時間を過ごし、

一緒のタイミングで寝室に行っていたのですが




二人目を妊娠して、

つわりが酷かった時から

娘の寝かしつけと同時に

私も寝るように切り替えたため、

夫より早く寝るようになりました




平日、仕事が激務な夫は

週末の夜は、自分時間で夜更かしして、

朝は長く寝たがるので

といっても8時半頃までには起きますが




平日帰宅が遅くても

残りの家事をやってくれてて



有り難い気持ちをお返しで

朝はゆっくり寝てね



という気持ちで

朝、夫が起きてくるまでのワンオペ

は自然と引き受けていました






…なのですが。




平日、

娘の保育園お迎えに1時間超えで

ヘロヘロな日々が続いてて魂が抜ける

仕事も結構詰んでて余裕ないのもありますが


↓↓↓スタエフでも疲れた声で話してます笑い泣き





ここ最近、

イライラしてしまうもやもや




いつも通りに6時過ぎに目覚める娘を

ベッドでギリギリまでゴロゴロさせw

限界になったら

2人でリビングへ移動。




娘をあやしつつ、朝食を準備するのが

しんどい笑い泣き




いや、、文字で書くとえらくあっさり

しちゃいますが滝汗


キッチンで食器を片付けつつ

朝食の準備をしていると




「ママー!ん!」

(転がっていったおもちゃ取って)


「ママー!ブーブー」

(車の絵本を差し出して、これ読んで!)


「ママー!」

(私の手を引っ張り、一緒に遊ぼ)




「ママは朝ごはんの準備するから

 少し待ってて」

と言っても、まあ聞かない泣き笑い




寝室ではスヤスヤ寝てる夫ふとん1ふとん2ふとん3




この状況に

イッラ〜爆笑




夫が起きて、娘の相手してくれたら…



そう考えてしまうから

余計にモヤモヤもやもや




甘えたがりになってる娘

のお着替えを手伝い、

朝食の準備をしていると

娘もキッチンに来て

キッチンワゴンの中身を

プレイマットに運んだり、

色々しよる魂が抜ける




で、私と娘がワーワーしていると、




夫、よーやっと起床笑い




で、娘に「おはよう」と言った後は

私に「(ゆっくり寝させてくれて)ありがとう」

と言って、娘を見てくれるのですが。




先週土曜日は

ついに気持ちが溜まりに溜まって限界で

「今イライラしてる」

久々に言っちゃいました


私たち夫婦の合い言葉?

「イライラしてる」↓↓↓




言った直後は

あー、、、当たっちゃったよ、、

と思ったものの、




その後の夫。

私の話を聞いて、

保育園お迎えの対策を考えようetc.

私の気持ちを受け止めてくれました爆笑




夫、平日は自分時間が無い中で

家事もやれるだけのことはやってくれていて。

なのにごめん!






こういう拗らせ発動時、

ちょっと夫に仕掛けるようにしていて。




それは…




いつも夫がやってくれる家事を

侵食してちょっとやっちゃう

です!




我が家、

明確な家事分担ルール制にはしておらず、

何となくの家事分担に落ち着いてきた

という感じなのですが、




いつもは夫がやってる家事

例えば、タオルなど家族共通の洗濯物たたみ・片付けなど

をやって、夫の家事負担を少し減らす

ようにしています。




すると…

夫もそれに応えようとするかのように

不思議とお返し的に

家事をいつもより

頑張ってくれる

んですよね照れ




これ、私の中では

自分起点で夫との間に良い循環を生み出した

ような感覚です。




一度、好循環を生み出すと

良い循環がグルグルラブラブ

良好な関係をキープ飛び出すハート




ま、拗らせて関係性壊すのは

大概、女性の私なんですけどね笑い泣き

そう、女性側が心穏やかに過ごすことが

夫婦関係にも反映される




もし、拗らせ妻同士の方がおられたら

少しでも参考になりましたら幸いですおねがい






さて、今日はとある方とお会いして

エネチャージしてきますラブ






お読みいただき、ありがとうございました花