大手企業総合職アラフォーワーママ ちーこですニコニコ


1人目出産を機に、働き方や人生を見つめ直し、

会社員、子育てに加えて、人生あと2つの柱を探し中。


第2子妊娠のアレコレ、パートナーシップ、学び、

仕事や育児のことなど

自己成長や試行錯誤する様子をアウトプットします。


リーダー気質で察せる系だけどネガティブで心配性夫

&超甘えん坊な抱っこ大好き2歳娘の3人家族。


stand.fm(音声配信)不定期更新中⇒ ⭐︎




GW突入しましたね〜音符

私も夫も10連休ニコニコわーい!

夫も、なのですが

平日はちょこちょこ仕事するそうです




なので、本日より長期休みの恒例

義実家・実家に帰省します

妊娠前のお正月にチケット取ってたのですが

ギリギリ安定期入って無事帰れそうでよかったですダッシュ

お盆休みの頃は9ヶ月入るので

帰省控える予定です泣き笑い





さて。

第二子妊活中から

もし二人目を授かった場合、

【どこで出産するか?】

何度か夫婦で話したことはあったのですが




その時は四方山話で終わり

結論は出しておらず。




今回2人目の妊娠が発覚して

妊娠確認のために産婦人科を訪れた際の初診で

医師から突然ぶっ込まれました


心拍が確認できて

ホッとしているのも束の間






医師「出産する病院は考えてる?」



私「こちらの提携先の病院、もしくは

  1人目を出産した実家近くの病院

  での里帰り出産かで考えてます」

  通っているのは近所の産婦人科専門のクリニック

  分娩は出来ません



医師「うちの提携先の病院は結構混んでて

   心拍確認する6〜7週で心拍確認できたら

   すぐ分娩予約入れて欲しいんだよね。

   でないと、埋まっちゃうから」






え!!!

そんなに人気なの?!


私がその病院を選んだ理由は、

1人目出産後、

子育てひろばで色んなママさんに話を聞いて

良さそうと思っていたことに加え、

前の保育園で娘に恋してたかもしれない🤣

同じクラスだった男の子のママ&2人目妊娠中

から、そこで産むと聞いて

地元の人も推しなことを知ったから。

2人目考えていたので早々にリサーチしてました




1人目は里帰り出産で、その産院は

妊娠12週以降の予約

且つ、出産方法も里帰りしてからの決定

でよかったのに




今回の産院は

6週で心拍確認できたら即、

分娩方法も普通or無痛も決めて予約入れるって、


早過ぎない???


いや、何なら今日心拍確認できたばっかりよ?!

都会ってこんなもんなのーアセアセ

今住んでる地域の事情についていけてない驚き






自宅に戻り、

夫に心拍確認出来たことを報告をして

出産する病院についても相談




そこで夫からまさかの反応が。






「今回も里帰りして、

 あの産院で産んだが安心

 じゃない?」






へ?!?!


私「◯◯◯(長女)はどうするんよ?」




夫「向こう(私の実家近く)で保育園探してさ」




私「今の(認可)保育園、

  認可外で点数稼いでやっと入れたのに、

  2才児クラスなんてもう二度と入れないよ」




夫「そうなの?

  数ヶ月くらいなら大丈夫なんじゃないの?」




私「超人気なんだよ、

  育休2年の人もいるんだから無理!

  やめてーー!!!」




保活で保育園入れなかったら会社退職

ってことも冷や冷やして味わった身

との温度感の違いよ。。。

実際、私の周りで退職になった人いますからね…ネガティブ




とりあえず、

両方の選択肢を取れるように


里帰り出産の場合の

上の子の保育園問題は追々調べるとして


今住む場所の近くで出産できるよう、

入院中〜産後しばらくは

義母・実母に来てもらえないか相談しよう


という結論に至りました。






で、週明けの月曜日、クリニックに早速電話




すると…


「無痛分娩はもう予約いっぱいで

 提携先に電話で確認しないとわかりかねます。

 無痛分娩の予約お取りできない場合は

 普通分娩でのご予約なら承れるのですが

 いかがされますか?」




な、なんと!!!

私の予定日より3日前の方までで

無痛分娩の予約締め切ったそう驚き




えーーーどうしよ、、、凝視




「では、無痛がダメな場合は

 普通分娩で予約お願いします(泣)、、、」




・・・・

一旦、電話を切って

折り返しの連絡を待つ間、

全く仕事に集中できず←仕事しなさいw




1人目、無痛分娩にしたものの

産院の方針で

子宮口4cm開いてから麻酔

という自然分娩+無痛分娩で出産

したのですが




子宮口4cmまでの時間があまりに辛すぎて滝汗

2人目は開きやすいというけれど

私は開きにくいタイプなんじゃないかと思っていて

アラフォーだし、上の子いるし

体力温存したい

高齢の親にもあまり負担かけられないし、、




夫は今回も私に任せると言ってくれてるので

再び無痛分娩にしたい

(今度の産院は、計画無痛分娩オンリー)




この産院が良さそうだし

2人目で普通分娩、いけるか…?

でも、他の産院も検討するどうするーー?




しばらく自問自答していたら

お昼前にクリニックから折り返し電話が笑い









「無痛分娩で予約取れました」




ほぇ〜〜〜

一気に気が抜けましたチーン




で、1週間以内に予約金5万円を入金

するよう言われ…

なんか色々厳しいな←




夫に話すと、想定通り

「別にいいよ。それで選択肢残るんでしょ」と。

私が独身の頃なら

期限までに出来るだけ調べ尽くそう、決めよう

と考えるのですが

夫のこういう考え方、感覚って

凄い、いいな〜と思ってます




という訳で

予約金は支払いを済ませ




上の子の保育園が退園になる基準は2ヶ月

更に、下の子の新生児1ヶ月検診までは延長可

というところまでは調べました

※私の居住地の場合です。自治体によります。


ネットで調べてたら、その月に1日でも登園していれば、

翌月から休みの扱いという自治体もあるようでした

(7月1日に登園したら、7月は出席扱いで

 8、9月が欠席扱い、10月31日に登園すれば

 ギリセーフみたいな、、)

うちの自治体は、そんな裏技はなく

キッチリ2ヶ月とのことでした、、、




実家近くの保育園は

まだこれからリサーチです爆笑

あまり気が進まないので、腰が重くて。。。




というのも、メリット・デメリット考えると

私の中では、今住む場所で出産した方がいい

と思うんですよね




ということで、整理してみます鉛筆




今住む場所で出産する


メリット


・上の子と入院直前まで一緒

 退院後もすぐに夫と上の子と一緒

 家族が離れる期間が最も短くて済むので

 上の子のメンタル的にも、夫と私にとっても

 ベスト


・入院中に夫と上の子に面会で会える

 (立ち会い出産の希望はなし)



デメリット


・義母、実母の心的肉体的負担(応援頼んだ場合)


・義母の滞在時はちょっと私が気をつかう、、

 サバサバ系でかなり楽な関係なのですが、やっぱりね、、


・出産費用が高い笑い泣き

 補助が50万円に引き上げられましたが、、、ね




里帰り出産する


メリット


・1人目と同じ病院なので何かと安心

 食事が豪華で超美味しいデレデレ


・なのに、出産費用が安い

 (無痛分娩にしても手出し10万以下)


・実家には甘えやすい、、


・じいじばあばが孫達と一緒で喜ぶ

 遠方なので、年3回くらいしか帰省できません

 夫の推しポイントはこの点




デメリット


・上の子の環境変化に伴うメンタル

 パパとたまにしか会えなくて大丈夫か?

 私はこれが最も心配


・上の子の保育園が3ヶ月休むと退園になる

 ので、もし不測の事態が発生した時の対応

 どうするか?


・上の子を実家近くで保育園預けられたら

 その費用(認可外ならまた高額になりそ、、)

 しかも、今の保育園欠席しても保育料は支払い必要爆笑


・夫の交通費

 ここは夫は必要経費と割り切ってますが、、

 月2往復の6往復なら20万以上かかるよ…




という感じで

メンタル系とお金系の項目に二分されますが

夫も私もメンタル重視!

で同じなものの、

じっくり話してみると視点が少し違いました




朝ベッドから下ろすのも

お着替え補助するのも

ベビーチェア座らせるのも

エプロンつけるのも

食べ物よそうのも

お世話系は全部「ママ、ママー!大泣き」な娘




だけど

パパのことも大好きで

パパと離れることも

上の子の精神不安に繋がることが

わかってない!!

終日ワンオペの時の娘な様子を熱弁したけど、

伝わったかな、、




今住んでる場所で出産する方が

メリット多い!

と思うので






今回、義実家・実家で

出産時、応援に来てもらえそうか

相談してきます






上の子がいる場合の里帰り出産派って

圧倒的少数で体験談とか少なくて泣き笑い

皆さん検討すらあまりされないのかな、、






お読みいただき、ありがとうございました花