鈍感力って必要 | まるかんのお店四日市店ついてるお店

まるかんのお店四日市店ついてるお店

斎藤一人さんの美容と健康と幸せの商品を取り揃えています。ひとりさん認定『優良店』です✨

いつも見てくださりありがとうございます💓

感謝してます✨



~~~~

ひとりさんのお話


頭が良くて、優秀な人っていますよね。

そういう人って、頭がいいからいろんなことに気がついてしまう。

「あの人の、あそこが足りない」とか

「あれは、もっとこうした方がいい」とか

よく気がつくのは、素晴らしいことです。

しかし、ちょっとだけ「心配り」が必要なんです。

なぜなら、人は誰しも完璧ではありません。

誰だって。ダメなところがあって、弱いところがあって、すぐにできないこともある。

そういう「ゆるい部分」を持っているんです。

相手の「ゆるさ」を受け入れて、それもひっくるめて愛することが「人を愛すること」でもあるんです。
優秀な人って「完璧主義者」が多いものです。

あまりに完璧を求めてしまうと、自分も相手も、一緒にいることが苦しくなってしまいます。

だから、時にはわざと「鈍感」になって、相手と歩調を合わせたり、相手の気持ちを味わってみることも大切なのです。

優秀な人こそ、時に「鈍感」になる練習をしてみる。

そうでないと、その優秀さゆえに、相手のことを傷つけたり、孤立してしまうこともあるのです。

完璧主義な人ほど「鈍感力」を身につけていきたいものですね。


~~~~


ひとに厳しいより、優しいほうがいいですよね😃

大丈夫✨
なんとかなる✨



【あなたを開運に導くお店】


〒510-0839四日市市青葉町800-7

四日市店≪公式ホームページ≫


営業時間:11:00~17:00
定休日:(火)・(金)

*白光のパワープレゼント
*白光のカウンセラー   
*御心カウンセラー  


★商品宅配ご希望の方はご遠慮なくご連絡ください。