今日は先週に続いて午前中病院で診察でした。
 
この病院は昨日が「開院記念日」で休診だった
せいかは知りませんが、11時頃行くと駐車場は
満車状態で、病院の周りを3周しました。
やっと帰ろうとして車に向かっている人を発見
して尾行?してやっと駐車することができました。
午後からだと空きも出来るのでしょうが、私の
受診する循環器内科は毎日午前中しか診察が
ありません。
 
駐車場が混んでいるのは、薬待ちの人が薬局内じゃ
なくて車で待っていたりお見舞いの人の車もあるか
らですね。
病院の隣りに薬局があるのですが、30分〜40分待ち
の貼紙で受付でも同じ事を言われたのですが、私は
薬局内で待っていました。
結局50分待でした。
 
若そうなバカップルの男が、「飛行機に乗る時間に
間に合わない」、「30分も待っているんだぞ」とか
言って(飛行機に乗るのは女性で薬待ちも女性)
薬剤師の女性に食ってかかっていました。
薬剤師の方が気の毒でバカップルにはとても不快で
したね。
薬局の人達も昼休憩も取らずに働いているのに
ね。
結局バカップルは、薬剤師が「処方箋を返す」
と言っているのに、受け取らずに帰えっていった感じ?
 
院外薬局待合室の椅子にはこんな貼紙が……。
 

 
状況に寄りますが次は私も受付けカードをもら
って後で取りに行くことにします。