本来ならば、わが田舎町エリアは

来週から夏休みが始まるはず、なのですが・・。

明くんは実質、今日から夏休み!

リュウくんに至っては、なんと先週から!

登校していませぬ(爆)。

 

実はリュウくん、夏休み開始前に、

2科目、テストを受けることになっておりまして。

そのうち1科目はテストを受け、

(レポートを提出する形だったみたい)

→合格点を取り(祝)!

よって

来年度は、その科目を勉強する必要なし

とのこと(これまた祝)!

 

で、もう1科目、残っているのですが・・。

テストのお題が出されたのが、夏休み開始の

「ほぼ直前だった」そうで。

=「レポートを作成する時間が足りない」

ということで(お題は2つ、出されたそうです)。

この科目のテストは、夏休み後に続きを行う

=持ち越されることになりました。

 

いずれにせよ、リュウくんは、5月の時点で

留年確定していたので(不登校中につき、

テストを全教科受けられなかったため)

その科目のテストを「夏休み前に」

受けようが受けまいが、進級には影響なく。

=夏休みが明けた新学年度も

引き続き、高校1年生です。

そんなリュウくんの近況忘備録を。

 

リュウくんは、先月から・・だったと思うんだけど(曖昧 爆)

抗うつ薬=「SSRI」(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)

を飲み始めています。

セロトニンは、

幸福感やポジティブ(肯定的)な気持ちを作る

ことにも関係している神経?で、

うつ病になると、これ(セロトニン)が作用しにくい状態

なのだとか。

(それで気分がずーっと沈んでるネガティブ状態なのですね)

 

SSIRを服用することで、セロトニンの濃度が高くなり、

うつ「病」を改善する目論見。

(↑ものすごく簡単に説明してます)

 

リュウくんの場合で説明しますと、

まず薬(SSRI)の説明を聞き

(起こりうる副作用についても)

      ↓

服用する人(=リュウくん)自身が

薬(SSRI)についてリサーチをし

      ↓

そのうえで、最終的には

リュウくん本人が、服用するか否かを決める

という流れでした。

 

ちなみにリュウくんは未成年なので

SSRIの説明には、らぶさんも同行しました。

薬局での受け取りも然り。

 

心配していた副作用ですが、

今のところ、これといった大きな副作用は

出ておらず(ものすごーくホッ)。

そのため朝刊配達も今までどおり、行っています。

SSRIを服用後「自転車を漕ぐのは控えたほうが良いかも」

(フラつくことがあるため)と言われていたのですが、

今のところは、それもないです。

 

ただし、SSRIはめっちゃ不味いようで。

リュウくんは、服用するたび

思いっきり顔をしかめてます(爆)。

 

それから服用する「時間」というか、

「朝刊配達から帰宅後」という

服用する「とき」は、キチッと決めています。

これで大体同じ時間(帯)に飲むことができるし、

薬はキッチンに置いているので

(自室には絶対に保管させませーん!)

帰宅後→手を洗って→グラスにお水を注いで薬を飲む

という一連の流れができあがり。

 

↑は「とても簡潔で分かりやすいしくみ」。

なので、リュウくんが薬を飲み忘れたり、

飲み過ぎることがない!

=非常に重要!

 

ちなみに、リュウくんが服用しているのは

「Fluoxetine(フルオキセチン)」という(抗うつ)薬です。

&カウンセリングも毎週、通っています。

 

薬を飲み始めてから、リュウくんは

・表情が戻ってきた

・よく話すようになった

と、私個人的には思います。

 

薬を服用するまで、正直、とても心配で。

どんな副作用が出るのか、とても不安だった

(=「副作用出る」って前提の人 爆)。

けど、リュウくんにとっては薬も、うつ病を抜け出す

手助け(サポート)の一環になってくれているように思う。

それは母として、とても嬉しくて喜ばしいことです。

 

学業はいまだに、自習室で自習という形ですが、

最初は1時間の自習室滞在が、

今は2時間の滞在になり。

週3日が週4日に増えています。

(実際は違うでしょうけど)突然、学校に通えなくなって、

焦る気持ちは分かる。

だけど「何もかも」を「一気に」戻さなきゃ・・って、

それこそ「焦る」必要はないし、

「それでもできない」と悲観する必要もないんだよ。

一つ、一つ、積み重ねるように。

一歩進んで二歩後退しても、

トータル的に少しずつ進んでいると実感できれば、それで十分。

 

そうそう、

これも先月からですが

柔道の稽古にも、数か月ぶりに

再び通えるようになりました。

とはいっても、今のところ柔道には週1のみ

(以前は週2通ってました)。

しかも、柔道の稽古も夏休みになったので、

再び休み(ロングバケ~ショ~ン 爆)。

 

「テストを受けて、合格点取れたら」

「VWO5(次の学年)に進級できたら」

→欲しがってるゲームソフトを買っても良い。

 

「夏休みが明けた後から、クラスルームで授業を受けれるようになったら」

→来年の夏休み、日本旅行だ!

等々、最初の頃は、褒美を与える「条件」をつけてました。

そうすることで

早く治る(うつ病から抜け出せる)かも、とか

やる気が出るのでは・・という淡い期待を抱いていたから。

 

でもね、褒美というのは

「がんばった」「やった(行った)」という

「過去」ではなくて

「がんばってる」「やっている」という

「現在」にあげる「形」。

褒美に「条件」をつける必要なんてない!

 

と気づいてからは、

ゲームソフトを買う許可あげたし

(リュウくんが自分のお小遣いで)

リュウくんがどういう状況でいようと、

来年の夏休みに、家族4人で日本旅行することは

もう確定してます(笑)。

 

だって、リュウくんはがんばってる。

リュウくんだけじゃない、

らぶさんも、私も、明くんも。

みんな、それぞれのカタチでがんばってる。

 

だからこれでイイのだ!