ま・ゆ・げ! | 顔面神経麻痺でもごきげんに過ごす方法

顔面神経麻痺でもごきげんに過ごす方法

2017年に顔面神経麻痺(重度)を発症。後遺症を抱えながらもゆるーく不定期更新中(*ˊ꒳ˋ*)「自分だけじゃない」そんな風に思ってもらえたらと同じ悩みの人との輪を繋いでいます。
*T大病院でボトックス。再建手術は未定
*LINEで交流してます

一昨日「ダメダメです(ノ_-。)」と書いた私。

 

 

みなさんからの励ましのおかげで

 

「ダメダメな自分」なんていうものは

どこにも存在しないこと

 

物事や巡り合わせの影響があるだけで

そもそもダメダメなことは何もない

 

ということに24時間余りで

気付くことができました。

 

おかげでこんなに早期に復活しつつあります。

 

ブログやっててよかったな…。

 

本当にありがとうです照れ

 

 

 

さてさて、今日はamebaのトップページから

目からウロコの記事を見つけたのでリブログ。

 

 

たまにはメイクネタで気分をアゲたいなってアイシャドウ口紅

 

 

 

 

 

 

今回の記事は、女子限定?

 

いえいえ。

 

男子だって取り入れて

カッコよくなったらいいですよん。


 

美眉アドバイザー。

初めて聞いたけどステキねキラキラ

 

メイク系のブログは沢山あるけれど

まゆげに特化したブログって珍しくないですか?

 

このオンリーワンな感じが良いですグッ

 

 

女性の皆さんならきっと共感だと思いますが

 

まゆげは女の命です!(キリッ)

 

 

上手に描くのって案外難しくないですか??

 

失敗するとダメージ大ですよねゲロー

1日を大きく左右します。

 

しかも忙しい朝に限って失敗しません?

 

私だけ?

 

 

眉毛の流行だって結構頻繁に変わるから、

定期的にアップデートしないと

いけないですよね。

 

 

私の若い頃は、細眉が流行ってて

安室ちゃんも当時はほっそーい眉毛で。

(可愛かったな〜)

 

私も痛いの我慢してゴッソリ抜いてましたが、

今はふんわり系全盛期。

 

そんな最近のアイブロウグッズはバリエーション豊富で

どれを使っていいのやら迷います。

 

 

し・か・も!

顔面神経麻痺やってしまったことで

左右の高さが微妙に違っている私の眉ショボーン

 

 

毎日の眉毛描きはもはや

顔全体のバランスを左右する

死活問題でございます

 

描き足すというレベルを超え

創造性すら要求されています真顔

 

 

基本的な描き方は先日資生堂さんのメイクアドバイス

チェックしてもらったのですが、眉の色!

 

何となく選んだ眉マスカラをずっと使ってたので

今回の記事は目からウロコでした!

 

まんま「色選び失敗女子」だった…びっくり

 

(「女子」って年齢じゃないっていうツッコミはダメ)

 

私は自眉の色が濃くて量も多いのですが

やったらNGな例をやってました。アブナイ!

 

 

 

 

他にも参考になる記事の数々。さすがプロ。

さすが美眉アドバイザー。

 

よかったら記事をご覧になってみてくださいませね。

 

 

秋はメイクの季節、ですからイチョウ

 

 

これを機に、より一層美しい眉を手に入れて

みんなで一緒に柳眉(太め)を目指しませんか?キラキラ

 

(柳眉:柳の葉のように美しい眉。美人さんの眉のこと♡)

 

 

 

さ、クヨクヨしてないで、明日からせっせと眉描こうっとチュールンルン

 

 

 
 
 
 
 
台風は無事に通り過ぎます。みんな大丈夫流れ星(アファメーション)