睡眠不足(が原因だと思う)で身体も脚もパンパンに浮腫んでいた先週。

睡眠5時間を死守するぞー、オー!!

と意気込んで1週間。

 

なかなか手強いですよ、睡眠。

5時間はままならず。

それでも4.5時間をキープ。

 

結果、浮腫みは無事解消~。

体重も目標値+0.1kgなので合格、合格。

 

そして脚が、いつも4か所サイズを測るのだけれど、

測っていないところがなんとなくスッキリしている。

まあこれは日によって違いがあるところだけどね。

 

それでも浮腫みパンパンで不快なときを思えば

めちゃ進歩しております。はい。

 

 

浮腫み対策として、ダイエットアドバイザーの方から

「プロテインを1日2回から1日1回にして様子をみるのはどう?」

と提案をいただき、プロテインは1日1回で1週間過ごした。

 

あとはお米1日2回はキープして、おかずの量を調整。

 

プロテインは1日2回に戻すつもり。

おかずの量の調整はもう少し続けてみる。

 

そしてここのところ「甘いものたべたい!」気持ちが強い。

これは買い物に行ったときにお菓子などを見て

「あー、おいしそう。あー、食べたい」

て思う度合いが強くなってきた。

 

これはなぜ?

と考えてみた。

 

んー、多分だけれど。

 

睡眠時間を確保するために、

とにかく無駄な行動をやめることを心掛けたのね。

 

この時間までに夕飯を終えて、この時間までに入浴を終えて。

時間泥棒になるからスマホでネット記事を読まない。

これをやったら次はこれをして。

今日は帰宅が遅かったからこれは時短モードにして。

 

などなど、日中の仕事並みに「急げ、急げ」と自分を急き立てていた。

 

このストレスだったと思うのね。

ホッとする時間がなかった。

 

大好きなBLマンガも読まなかったし。

「無駄」って「余裕」でもあるよね。

無駄を削ることで余裕もなくなってしまった。

 

睡眠時間の確保は一時的なことではなく、

これからずっと継続していくことだから、

継続できる状態にすることが大切。

 

継続は力なり。

 

本当は、下っ腹をへこますとか顔のたるみ解消とか、

それこそ毎日続けていきたいエクササイズがあり過ぎる。

これらも相当な取捨選択が必要だなー。

 

ダイエットアドバイザーの方によれば、

エクササイズはやってみて1度で結果を実感できないものは、

継続する必要はないらしい。

 

そうなんだ!

 

 

そこで思ったことが、継続することで結果を得られるものと、

さっさと見切りをつけて手放した方がいいものがあるってこと。

 

この見極めってちょっと難しい気もする。

 

私は基本、不器用なのね。

人が1回とか数回でできるところを100回とか1万回とかやらないと出来るようにならない。

それでも一応、人より大量にやることでなんとか出来るようにはなる。

 

それもあって「継続する」ことが結果を出すことの大前提なのね。

 

あとマルチタスクっていうのかな。

あれもこれも同時にやることが苦手。

 

何か結果を出そうと思ったら、そのことに時間もエネルギーも集中させて、

その上での継続。

 

それを考えると、睡眠時間の確保が最優先事項になれば、

継続してやっていくことは「確かに結果が出ている」ことになっていくのかなー。

 

エクササイズ系はその考え方でいいかもしれない。

 

 

悩ましいのが食事系。

「だる消しスープ」と「メガビタミン」を実践しているけれど、

正直効果の程は分からない。

 

「プロテインは肝臓を傷める」

なんて聞くと気持ちが揺らぐしね。

 

それでも「だる消しスープ」は大根・味噌・きのこ・サバ・しょうがと、これは身体にいいでしょ!という組み合わせだから、

全然「だる消し」の実感はないけれど継続決定。

 

そう。全然「だる消し」の実感なし。

まあ睡眠不足だからね、そもそも。だるいよね。

 

「メガビタミン」も正直なところ、もう少し何か手応えがあると期待していた。

 

肌の劣化が改善するとかさ。

もう3か月経過したからねー。

何か変化があってもいいのではないかなぁなんて思うわけ。

 

気持ちが少し揺らいだけれど、

『メガビタミン健康法』を再度読んで、やはり継続が大事よねと思い直した。

 

 

健康法とか医療情報とか、カテゴリーに関わらず情報というものは、

Aという主張と真逆のBという主張があって、

そのどちらを自分は選択していくのかということなんだよね。

 

プロテインやサプリメントは腎臓・肝臓によくない影響を与える、という情報もある。

 

それを踏まえた上で、1日2回のプロテインとメガビタミンの摂取を続けていこうと思う。

 

メガビタミンか、マルチビタミンか。

ここも少し揺れたけれど、藤川先生の主張を選択。

 

これまでは糖室依存で毎日大量の糖分を身体に入れていたから、

それだけでビタミン類は破壊されていたはず。

 

今は相当減ったからね、糖分。

そんなところからメガビタミン効果が現れることを期待していたの。

ちょっと残念~。

 

例えばもう少し甘いものの摂取を控えるとか、

睡眠時間がもう少し改善するとか。

 

そうすることでまた違った結果が出るかもしれない。

それでもここは慎重に。

 

焦って自分に負荷をかけ過ぎて、糖質依存がぶり返したら元も子もない。

無駄も必要。

 

 

なんかね、こうして揺れる自分とか、失敗してまたやり直しになるとか、

そういうことも「まあアリだよね」と思えているのがいい。

 

「そうだよ、全部まるごとみんなOK!」

と脳内彼氏が言っている。ふふ

 

 

ここまで読んでくださってありがとうございます。

 

 

※参考にした書籍

『心と体を強くする!メガビタミン健康法』藤川徳美著 株式会社方丈社発行