こんばんは宝石ブルー

最近、市内の2つの病院でコロナ感染者が出たからダウントリノの病院も独自の指針や規制をかけるからテンションが下がる下がるブタネコ

ダダ下がり〜!!


で、各務原にある恵みの湯でサ活♨︎

サウナイキタイではイキタイ多い順の並びで堂々の3位だよ旗

ホームにしている養心薬湯から浮気している場合じゃない〜?!


とにかくリラックスできる館内かたつむり



ちょっとした各務原の物産が売られていたりするのもツボる〜ドキドキ


夜に行くと・・パンやマフィンがSALEピンク音符
めちゃくちゃテンション上がる〜!!


ハーブ🌿風呂の寝湯も最高に寛げて癒しのひとときが楽しめちゃうよ。


夜の21時頃でもハーブの追加をしてくれて感謝感激だったよ女の子


女性サウナ室もリニューアルされてキレイ宝石白
オートロウリュウで生ハーブの香りが室内に漂って最高のサ活ができるよ。

でも、前回も今回もオートロウリュウがトリノには熱くてメラメラ肩なんてヤケドするんじゃないかと思うくらいの熱さに耐えられない〜。

上段に座ってた人なんて「サウナしきじ」のタオルを頭に巻いてめちゃ頑張ってたよ〜!!

本格的なオートロウリュウを是非是非♨︎


受付のところでサウナのマル秘とお試しバスソルトがもらえるよベル


・・・・で、今朝も恵みの湯からスタート!

しかし、どんだけ好きやねん♨︎


今朝は恵みの湯のモーニング☕️
何だか、朝から癒されたくって。

パンも食パン・マフィン・クロワッサンの3種類から2つ選択!
マフィンがめちゃ美味しくってマフィンファンドキドキだよ。

食後は癒しの草叢BOOKSへ。
本と雑貨はトリノの救世主〜キラキラ
疲労感MAXなら雑貨に限るよね!



そして、お昼は列ってる岐阜タンメン🍜

10〜15分待ってからの入店。

大阪の友達にも以前カップラーメンバージョンをプレゼントしたことがあったけど・・・。
反応が薄かったような〜?!


今回は、岐阜タンメンオンリー!!

辛さは野菜の甘みを引き立てる1辛メラメラ

トッピングは・・卓上に置いてある酢もやし


にんにく🧄がガツンと効いてるスープが最高に美味いんだよね!!

ペロリとイケちゃうよ。


替玉は¥150円〜ドキドキ

お代わりしてもまだまだイケる気がする・・。
至福を感じる!!

明日は岐阜タンメンのお陰で何とか汗仕事を頑張れそうだ。

アーメンオバケ