先日、小4の次女とともに早稲田佐賀を訪問してきました。

 

首都圏で中学受験する場合、前受校の候補は埼玉や千葉の学校になることが大半かと思います。

長女の時はそのように判断してきた我が家ですが、今回は少し変化を。

 

もしかすると、二人目の受験ということで気持ちにゆとりを持ち始めたのかもしれません。どうでしょうか。

 

 

サピックスで配布された合格体験記を見ていた際、1月校として早稲田佐賀を受験された方々がいらっしゃることに気付きました。

早稲田大学の系属校として聞いたことはあったのですが、特に意識したことはありませんでした。

しかし、今回複数の方の体験記を見ているうちに興味を持ち、偶然にも早稲田佐賀での説明会に参加できる機会に恵まれましたので、思い切って佐賀へ1泊2日の旅へ。

 

宿泊先は福岡祇園のホテルで、露天風呂がありました。

朝食も充実していて娘は完全に旅行気分です(笑)

 

その後、電車でゆられ佐賀に向かいました。

都内とは違い電車が空いていて、車内から見る青空も美しかったです。

 

早稲田佐賀の校舎もきれいで、学校からお城が見えていました。

なんという素敵な環境でしょう。。

寮である八太郎館でカレーライスを頂き(無料でした!)、また、生徒さんが使用するお部屋を見せて頂いたりなど、とても楽しい一時を過ごせました。

 

早稲田佐賀から早稲田大学に進学するにはある程度の成績が必要とのこと。

そのため、生徒さんは6年間勉強も頑張ります。

努力の末早稲田大学への切符を勝ち取り、次は東京へ。

 

(いいじゃない、これ、いいじゃない。

と、個人的に思いました。)

 

寮生活に馴染めるのであれば、1月校として全然ありだと思うのでした。

 

 

早稲田佐賀を訪問したことで、素敵な学校があるのだなと気付きました。

 

次女は小4で、この一年はいろんな学校を見る時間がありますので、偏差値だけで判断せず各学校の良さを実際に肌で感じて欲しいなと思います。