🐨🪴 Welcome to our 豪会話 blog 🪴🐨
🐨🌱…🌱🐨 🌏 🐨🌱…🌱🐨
大学の英語クラスでは
主に<英会話クラス>を
担当させてもらっているのですが、
今年から、
選択クラスの自由度が高い
クラスを一ついただいています。
そのクラスでは、
<今まで習ってきた英語>に
海外文化、英語の話し方、
ランゲージアーツの要素を加え
もっと英語を話せるように!
ということを目標にしています❤️
文法や、発音練習は
基礎の基礎。本当に大事です。
これがないと、話を理解できません。
でも!でも!
残念ながら、それだけでは、
英語ネイティブと会話を楽しめないので、
彼らの<英語の話し方>を
文化的背景から、または
話をする順番などを
学ばなければいけません。
それが、ランゲージアーツの
第1歩です。このクラスでは
そんなことを
大学生と一緒に学んでいます。
文部科学省でも、
ランゲージーアーツ的な学びを
入れようということで、
HPに説明が入っています。
ランゲージアーツスキルには
色々な種類があって、学生さんたちは
📚要約について
📚クリティカルシンキングについて
📚エッセイの書き方について
📚ディベートについて
📚読解について
📚好きな本の紹介の仕方
📚伝わりやすい話し方について
などなどをリサーチして、
発表してくれました。
しっかりリサーチしてくれたことにも
感動しましたが、
発表後にどんな質問が来ても
堂々と答えていた姿にも
頼もしいなーと思いました。
学んだことを語れるって姿って
素敵だな。と大学生を見て
感じました。
卒業後にもしっかり学んだことを
いかせられるよう、地道に頑張っている
大学生たち。
このクラスは週1回の特別クラスですが、
毎日一緒に授業したいくらい❤️
前期残り少ないですが、
残りもしっかり学びを深めたいと思います🏫
📚ランゲージアーツ講座📚
こんな方へ
🔑自分の意見が言えるコツを知りたい!
🔑質問するのが楽しくなる!
🔑ネイティブと英会話を盛り上げたい!
ランゲージアーツ講座全12回
💎7・8月満席♥️
💎9月受講生募集中!
Zoomにて無料相談会🆗(40分お試し)
1対1でメッセージ交換できます↓
ご相談等受け付けています。
今日も豪会話ブログへ
お越しくださりありがとうございました♥️
豪会話教室では
英会話レッスンの他に
<ママのための
ランゲージアーツ講座>も
開講しています。
無料説明会zoomで30分も行っています。
公式ラインからメッセージをお願いします🩷