🐨🪴 Welcome to our 豪会話 blog 🪴🐨
🐨🌱…🌱🐨 🌏 🐨🌱…🌱🐨
この 1週間で、私の耳👂は
🇦🇺オーストラリア英語
🇺🇸アメリカ英語
🇬🇧英語
🇨🇦カナダ英語
🇰🇷韓国訛り英語
🇻🇳ベトナム訛り英語 を
聞きましたー。
豪会話レッスンで
TOEICをしたというのもあるのですが、
英語の先生の学会に参加して、
英語の先生方とちょこっとずつ
お話したというのが
大きかったかな。
そして、後日記事にもしますが、
オーストラリア在住の男の子に
日本語を教えることになったので、
そのご両親🇦🇺✖️🇻🇳とも
お話しました。
ということで!
どんなふうに違うのー?という
方へおすすめ動画です↓
私にとっては、
オーストラリア英語が一番わかりやすく、
イギリス英語も似ている感じかします。
アジア訛りの英語は、
スイッチがONになると、
ワクワクして
耳が聞き取れるようになります。
そんな話を豪夫と娘としていて、
私が何気なく持った疑問。
大体のオージーは
思いっきり田舎訛りが強くても
わかるの???
豪夫の答えは、
<わかる!>でした。
だったら?私たちは、
日本語はどうなんだろう???
ということで、
見つけました。面白い動画!!!
結論から言うと、
同じ東北出身でも
わからない言葉もありました😅
是非是非、方言大事にしてほしいです!
仙台弁も消えないように、
継承していかないとねー💗と
思いました。
日豪バイリンガルの娘にも
しっかり仙台弁教えなきゃ!と
思った良いきっかけになりました🗾
今日も豪会話ブログへ
お越しくださりありがとうございました♥️
💎💎💎
豪会話教室では
英会話レッスンの他に
<ママのための
ランゲージアーツ講座>も
開講しています。