🐨🪴 Welcome to our 豪会話 blog 🪴🐨
🐨🌱…🌱🐨 🌏 🐨🌱…🌱🐨
今週月曜日は
🇦🇺豪のお友達家族とお花見🌸
ジャロッド先生の大学時代のお友達が
アデレードから遊びに来てくれ、楽しい時間を過ごしました。
一緒にお花見ができて🌸忘れられない時になった🌸と
喜んでくれました。そんな声が聞けて嬉しい💗
朝は大雨でしたが、
午後一瞬晴れて桜と
青空コントラストがとても綺麗でした🍡
月曜日のレッスンを調整してくださった
生徒さんありがとうございました🙏
さて、質問大好きなオーストラリア人家族。
私もどんな質問が来るか、レッスンや授業に活かせるか🤭
考えながら、聞いていました。
今日は、
第1弾 娘への質問編(同じ中3の女の子より)
🎤どんな授業がある?
🎤ピアスは開けていい?
🎤ダメだと答えると、なぜ?
🎤髪は染めてもいい?
🎤選択授業はあるか?
🎤レポート課題は大変?
🎤制服はどんなの?
🎤破れることはある?(ちょうど破れたお友達がいたとか🤭)
🎤ランチはどうしている?
🎤学校のエレベーターは使ってもいい?
などなど、
中3女子同士質問し合っていました。
🇯🇵はピアスダメ!の後、のなぜ?が娘には印象的だったよう。
なんでダメなんだろう?と必死で考えていました。
日豪ハーフでもオーストラリアで長期の学校生活をしたことのない娘にとって、
<なぜだめか考える>というとても良い機会になったようです。
ランゲージアーツが浸透している英語圏の人は、
<理由>を必ず知りたがります。みなさんも、ぜひ立ち止まって答えに
対する<理由>を考えてみてくださいね💗英会話のレッスンで使えるかもしれません☺️
次回は大人編の質問です!
お楽しみに〜。
みなさんの中で、こんな質問を
外国人にされたーというのがあれば
ぜひ教えてください🎶
今日も豪会話ブログへ
お越しくださりありがとうございました♥️
💎💎💎
豪会話教室では
英会話レッスンの他に
<ママのための
ランゲージアーツ講座>も
開講しています。