バイリンガル子育て10年
英会話講師25年


英語教育&バイリンガル子育て

サポーター
Tomomiです

 

image


(プロフィールはこちら


心から♡言葉が流れ出す子供を育てましょう!

 

🗾日本語で出来る!

ママが15個のフレーズを毎日語り掛けて
英語センサーを光らせる
豪会話メソッドをお伝えします♡


 

 

G'day! 

バイリンガル子育てサポーターの

Tomomiですコップ

 

 

今日も豪会話のブログに

お越しくださいまして

ありがとうございます!

 

 

今日の内容は

英会話上級者さんがメインですが、

 

 

実は英語のネイティブスピーカーってこんな風に

考えているんだ~という知識にも

なりますのでよかったらドキドキ

お付き合いください。

 

 

今日、ご紹介したいのは

この1冊!

 

 

 

 

習った文法をしっかり使って、

英語を話しているのに、

すっきり伝わらない・・・???なんで?と

思っている方へ良いヒントになる1冊かもしれません。

 

 

そして、こちらが英語での

原書です↓

 

 

 

 

この本、

私は大学の恩師から紹介していただき

知ったのですが、

本当に本当に面白くてためになります。

 

 

カルチャーマップという説明があり、

日本語と英語がどれだけ違う言語かを

紹介しているのですが、

 

 

この考え方は

英語学習者にとって

とても大切じゃないかなと思っていますハート

 

 

私たちの豪会話教室でも

英語の文法を生徒さんに説明するときに

どれくらい日本語と英語が違うか

紹介します。

 

 

 

 

すると生徒さんも、

たとえすぐに文法がのみ込め間くても、

 

 

そんなに違うなら(いい意味で)

しょうがない!

もう一回考えよう!

焦らずがんばってみよう!と

思ってくれるようです。

 

 

 

 

タイミングよく、こちらの動画を見つけました。

以前にもご紹介したことがありますが、

日豪ハーフ兄弟大家族の動画です。

 

 

 

 

こちらのYou Tube 内でも同じ本が紹介されているので、

良かったらご覧ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もありがとうございました🐨 

 

 

image 

 

 

豪会話ブログへお越しいただき
ありがとうございます♡ 


私たちが家族のようにサポートします♪


image

各種サービスはこちらから

♡豪会話の写真
集♡
Follow Me♪

Instagram

 

 

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
応援クリックいただけたら嬉しいです↑

 

 

           豪会話絵本のご紹介

文法の他に大事なことって?✨

ネイティブが喜ぶ英会話って?✨

 

  

 

Amazonページ