バイリンガル子育て10年
英会話講師25年


英語教育&バイリンガル子育て

サポーター
Tomomiです

 

image


(プロフィールはこちら


心から♡言葉が流れ出す子供を

育てましょう!

 

🗾日本語で出来る!

ママが15個のフレーズを毎日語り掛けて
英語センサーを光らせる
豪会話メソッドを

お伝えします♡


 

 

G'day! 

バイリンガル子育てサポーターの

Tomomiですコップ

 

 

今日も豪会話のブログに

お越しくださいまして

ありがとうございます!

 

 

 

今日は、

私が今、一番心を寄せている

学びについてご紹介してみようと

思っています。

 

 

それは・・・

 

ランゲージアーツ

 

 

 

下にリンクを貼っておきますので、

よかったらご覧ください。

(依頼を受けたわけではないので

お気軽に)

 

 

 

 

 ランゲージアーツって何?

と感じる方が多いと思います。

 

 

実は説明めなかなか難しいのですが、

簡単に言うと、

 

 

 

 

相手に分かりやすく情報、

または自分の気持ちを伝える練習をする

学問のこと。

 

 

アメリカなどの欧米諸国では、

英語(国語)の他に、教科のひとつにも

なっているようです。

 

 

 

 

 

英語圏などの方々は、

プレゼンテーションやディベートが

得意そう!と思った事、聞いたことはありませんか?

(私も潜在意識的に思ってしまいます。)

 

 

 

 

そう、そうなんです。ウインク

 

 

みんな本当に話すのが好きで、話が上手!

彼らはこのランゲージアーツを

学んでいるからなんですよね!

(豪夫も上手です・・・説明や説得が上手で、くっくやしいとなることもてへぺろ

 

 

日本でも、気持ちよくコミニュケーションが

できるようにと、

ママのための講座をされている

先生がいます💕ご興味ある方はぜひ、

上のリンクを覗いてみてくださいね。

 

 

 

 

私もこのランゲージアーツで

未来の子ども達の日本語も英語も

サポートしていけたらと、

頑張っていきます!

 

 

 

 

 

今日もありがとうございました🐨 

 

 

image 

 

 

豪会話ブログへお越しいただき
ありがとうございます♡ 


私たちが家族のようにサポートします♪


image

各種サービスはこちらから

♡豪会話の写真
集♡
Follow Me♪

Instagram

 

 

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
応援クリックいただけたら嬉しいです↑

 

 

           豪会話絵本のご紹介

文法の他に大事なことって?✨

ネイティブが喜ぶ英会話って?✨

 

  

 

Amazonページ