仙台在住 🇦🇺豪会話教室の
バイリンガル子育て10年
英会話講師25年
英語教育&バイリンガル子育て
サポーター
Tomomiです
(プロフィールはこちら)
心から♡言葉が流れ出す子供を育てましょう!
🗾日本語で出来る!
ママが15個のフレーズを毎日語り掛けて
英語センサーを光らせる
豪会話メソッドをお伝えします♡
今日も豪会話のブログに
お越しくださいまして
ありがとうございます!
<ハーフっていいな>
生まれた時からバイリンガル?
レッスンの合間に
豪会話Eduセッション
クライアントさんのお悩みを
聞かせていただきました。
このお悩み相談のタイトルのように
ハーフ=バイリンガルでしょと
思ったことはありませんか?
今日のクライアントさんは
それがプレッシャーと💦
私はしっかりあるんです。
娘が生まれる前、バイリンガル育児の本を
読んだのに、なのに!
元々楽天家だから?か、
生まれたらどうにかなる!
夫が英語を毎日、話しかければ
英語も話すでしょー♡と
思っていました💓
さ、実際どうだったでしょうか😂
うちの娘は3歳まで
No!以外(イヤイヤ期ね)
英語を文章で話しませんでした💦
英会話教室運営していて、
英会話講師歴当時で10年以上なのに!
娘子育て、体験記はこちら↓
あらま〜どうしましょ。
そうなんです。
ハーフでも、バイリンガルには
簡単にはなりません💦
言葉習得は本当に難しい!
(でも楽しいから
やめられない)
3歳から11歳今までの日々のコツ。
英語しか
話さなくなったり、
日本語しか
話さなくなったり。。。の日々。
あなたのご家庭にピッタリあった
コツを一緒に考えましょう♪
実は一つとして
<全員に良い>というコツは少なく、
一人一人ポイントは違います。
そのポイントを、
そのお子さんの性格、
学習の優位感覚から導きます!
11歳のバイリンガル娘が
今、言うには、
親が諦めないこと♪だそうです。
(言われてドキドキ😂
してしまいました)
大丈夫!年単位の時間は
かかりますが、家族で
サポートし合えば絶対大丈夫。
山あり、谷ありの道、
私もサポートします。
絶対お子さんにあったぴったりの
方法が見つかります。
何か英語+@についてご相談ある方は
下の各種サービスからをご覧ください💓
3月10日クライアントさんより♪
相談してよかった。
極度に焦らなくていいんだと
安心しました。
自分の子供の性格にぴったりの
方法がわかってよかった♡と
感想をいただきました。
Yさん、ありがとうございました!
今日もありがとうございました🐨