仙台在住 🇦🇺豪会話教室の

バイリンガル子育て10年
英会話講師25年


英語教育&バイリンガル子育て

サポーター
Tomomiです

 

image


(プロフィールはこちら


心から♡言葉が流れ出す子供を育てましょう!

 

🗾日本語で出来る!

ママが15個のフレーズを毎日語り掛けて
英語センサーを光らせる
豪会話メソッドをお伝えします♡


 

 

 

今日も豪会話のブログに

お越しくださいまして

ありがとうございます!

 

 

今日は、私たちの教室でも人気の本を

おススメさせていただきます。

 

 

こちらの2冊↓

 

 

まず1冊目は、

何気なく、

本屋さんで見つけた

<7つの習慣>

 

 

小学生でもわかるように

丁寧に書いてあり、

あの有名な7つの習慣が

マンガと簡単な説明から学べます。

 

 

 

 

 

私は

こちらも読んでみました↓

 

 

しっかり学びたい方へはこの完訳版がもちろんおすすめです♪

豪夫も日本語と英語で読破済みらしいです。

 

 

 

 

これよく見かけるけどやっぱりおススメ?と

英会話の先生仲間から質問を受けた時に、

「読む時期」のタイミングが重要と

言っていました。by 豪夫

 

た、タイミングね。

 

 

 

そして、2冊目は

<プロフェッショナルの条件>

 

 

 

 

私たち夫婦は英会話のレッスンを

毎日しているので、

英会話・英語・英語の文法などの

本については生徒さんと

いつも話しているのですが、

 

 

英語を話すためには、

やはり相手の心に響く話題になる知識は大事✨

(文法の知識があっても、話題がないと

会話にならないですよね~💦)

→私も経験ありです。

 

 

そして、

相手におススメできる知識のシェアが

必要になります。

 

 

 

 

 

日本語の読書も

すごくすごく大事ですよねハート

 

 

私も留学中、英語は学んだものの、

どうしても

 

 

中身のシンプルすぎる会話💦

(天気とか~、昨日行ったところの話とか~

会話が続けばどんな会話もOKです)

 

 

になりがちで、

 

 

英語力より、

中身が大事!

日々痛感していました。

 

 

 

ちょっとくらい、

文法が間違っていても、

 

 

発音がネイティブとは

違っていても、

 

 

使える知識を持っていて、

シェアすると

喜んでもらえると思います。

 

 

え~英語力がないから無理~という

声も聞こえてきそうですが(私も言ってました・・・💦)

 

 

ですが~スター

 

 

シェアする場所がある方は

間違いを気にせず、

シェアしてみてください💓

 

 

今は

シェアする場所がない方は

インプットの時期と思って

たくさんインプットしてみてください💓

 

 

 

 

 

アクションすると、

見える景色が違ってくるはずです!

きっと面白い情報シェアをありがとう!

と言ってもらえるはず✨

 

相手に喜んでもらうと、

相手の笑顔が見えて

自分も

ハッピーになりますよねピンクハート

 

 

英語学習、

そして

グローバルスタンダードを持って

考える力をつける力をもつ

子どもになってほしいですよね!

 

 

 

 

一緒に頑張って行きましょう!

 

 

 

 

今日もありがとうございました🐨

 

 

コメント、感想、ご質問はこちらからお気軽に~♡↓

​豪会話へお問い合わせ​

 

 

 

豪会話セミナー情報はこちら

 

豪会話ブログへお越しいただき
ありがとうございます♡ 


私たちが家族のようにサポートします♪




各種サービスはこちらから

♡豪会話の写真
集♡
Follow Me♪

Instagram

 

 

​豪会話へお問い合わせ​

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
応援クリックいただけたら嬉しいです↑

 

 

文法の他に大事なことって?✨

ネイティブが喜ぶ英会話って?✨

英語のマナー紹介絵本

 

  

Amazonページへ