仙台在住 🇦🇺豪会話教室の

バイリンガル子育て10年
英会話講師25年


英語教育&バイリンガル子育て

サポーター
Tomomiです

 

image


(プロフィールはこちら


心から♡言葉が流れ出す子供を育てましょう!

 

🗾日本語で出来る!

ママが15個のフレーズを毎日語り掛けて
英語センサーを光らせる
豪会話メソッドをお伝えします♡


 

 

 

今日も豪会話のブログでお越しくださいまして

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

バイリンガル・・・聞いて・・・

 

 

 

みなさんは、どんなイメージをお持ちですか?

 

 

 

 

 

 

今週はバイリンガル・英語子育てセッションと、

最近ご縁があって知り合いになれたイタリア在住の

バイリンガル育児をされている方+娘(11歳)

3名とバイリンガルについて深くお話をしました。

 

 

 

 

 

 

 

私がバイリンガル子育てを始めたのは、

娘がおなかの中にいた時からなので12年目。

 

 

皆さん同じような道を通ってこられていますが、

本当に2か国語話すようになるの?と感じていた娘が

2.3歳の時。

 

 

その時のことを思い出してみると、

そのバイリンガル子育て対象の娘と

 

 

私の永遠のテーマ<バイリンガル子育て>について

ディスカッションができるなんて本当に

信じられない気持ちでいっぱいです。

 

 

 

 

バイリンガル育児・・・・

 

 

え?日本語変にならない?

え?お金かかるよね?

え?英会話保育園っていいの?

え?何歳から英語話せるの?

え?ママが英語得意ならいいよね?

え?ハーフは日本語も英語もペラペラでしょう?

え?日本語と英会話混じったりしない?

 

 

 

皆さんはどんな???が頭に浮かびますか?

 

 

 

 

 

バイリンガル育児に質問、心配、知りたい事

いっぱいあると思います。

 

 

 

 

 

 

私も娘が生まれたばかりの時、英語を父親が話しかけても英語を一向に話さない時、知りたい事がいっぱいでした。

 

 

 

 

 

 

今、私自身のバイリンガル育児の第一弾?

第二弾が無事に過ぎてサポートが必要な方へ

サポートをしたいと思いこのブログをスタートしました。

 

 

 

 

 

3月にモニターセッションの募集も考えています。良かったらこんな事が知りたい!なお問合せお待ちしてます♡

 

 

 

 

 

こんな動画を見つけました。

ハーフでも帰国子女でも

2か国言語習得は地道な努力が必要!

 

 

 

 

今までの数多くのセッションと、英語教育の経験から

みなさんにぴったりのバイリンガル・英語教育のコツを

お伝えします。

 

豪会話セミナー情報はこちら

 

 

 

 

 

今日もありがとうございました🐨

豪会話ブログへお越しいただき
ありがとうございます♡ 


私たちが家族のようにサポートします♪




各種サービスはこちらから

♡豪会話の写真
集♡
Follow Me♪

Instagram

 

 

​豪会話へお問い合わせ​

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
応援クリックいただけたら嬉しいです↑

 

 

文法の他に大事なことって?✨

ネイティブが喜ぶ英会話って?✨

英語のマナー紹介絵本

 

  

Amazonページへ