今日は気分が乗らず…😢
サラダ🥗も作りたくなかったので一つで完結する野菜炒めのみ…チーン
あとはお豆腐のお味噌汁でした。


お母さんなら誰でもぶち当たることかもしれないんだけど…食育というほど大袈裟なものではないんだけど…

こちびまんじゅう、幼稚園の給食は完食するどころかお代わりまでしてるらしいんだけど、家では本当に決まったものしかもりもり食べない笑い泣き全国のお母さん方、こんなもんでしょうか?笑い泣きまあうちはパパもそういう傾向があるんだけど。

ママのご飯はまずい?と聞くと、うん、と言って私のショックな顔を見て慌てて、うん、少しは美味しいよ✨と言ってくれたけど😭

床に倒れこみそうになったわチーン
正直ショックすぎて今はまだ~🎵立ち直れてない😭

一体どうしたらいいんだろう?というのが正直な気持ち…

仲良しのママさんとそんな話になると、えー、うちなんて野菜まったく食べないよ❗とか果物全然食べないんだよねなんて話も聞くから成長とともにだんだんいろいろ食べれるようになるのかもしれないけど🤔

まあ、そういう私も思い返してみると小学校低学年までは給食が憂鬱で仕方なかったんだけどね😜

最近は前よりこれ美味しい~と食べてくれるものは増えてきたけど。

ハンバーグとかもっと子どもが喜びそうなものでも作ってみるかな?🤔と悩む母…