先日、歯医者さんに行ったときにばあちゃんにも会いに行ってきました。こちびまんじゅうにとってはひいばあちゃん👵
今は老人ホームに入っています。
一人暮らしをしていたのですが、私が退院してきた次の年の大晦日にトイレで倒れているのを毎日様子を見に行っていた母が発見❗ドクターヘリで大学病院に運ばれました。診断結果は超高齢の老人に多いと言われているてんかん発作でした。
元旦に病院に駆け付けたときには意識がなく、母が言うには意識が戻らないかもしれないし、戻ったとしてももう歩けないとのことでしたが…
バッチリ戻り😂私よりもスタスタと歩くまでに復活しました🤣
その大学病院は私がギランバレー症候群になったときに入院していたところなのですが、なんと入院した科も同じ神経内科❗そしてそしてこれまたびっくりなことに担当の看護師さんも同じ人でした😂
入院したときに家族の既往歴などについて母が答えていたら
「あれっ?もしかしてちびまんじゅうさんのお母さんですか?」
と言われたそうです🤣
ばあちゃんは70代の頃だったか、軽い脳梗塞を二回やっているのですが、最初の時は何かおかしいと思ってかかりつけの病院まで走っていくという強者

二回ともおかげさまで特に後遺症もありませんでした。
ただ、てんかんで倒れたときが確か90歳くらいだったのでさすがにもう一人暮らしは危ないということで老人ホームに入りました。
コロナで直接の面会は出来ず玄関のガラスの自動ドア越しでトランシーバーのようなものを使っての会話になるのですが、今回はこちびまんじゅうも一緒に行ったのでかなり賑やかでした🤣
母が「お昼はもう食べたの?」と聞くとばあちゃんが答えるのと同時くらいにこちびまんじゅうが
「ウーバーイーツ食べたんかい❗🤣」
などと盛り上げてくれました🤣(老人ホームで個人でウーバーイーツは頼んでません🤣)
あとはエビオスのCMの躍りを何回か踊り
、幼稚園で習った歌なども歌ってくれました




ばあちゃんにとっては短時間でしたがだいぶ刺激的だったんじゃないかな



私はちょっと切れているジーンズを履いていたのですが👖
「ちびまんじゅうは何だい?そんな切れたジーパン履いて
まったく
まあ、でも今はそういうのが流行りだからね
」




と言われました

少ーしだけ同じことを聞くようになったけれど、だいぶしっかりしてる95歳🤣まだまだ元気でいてね
