今日の夕御飯は
豚肉のしょうが焼き🐽
千切りキャベツ🥬
お味噌汁(じゃがいも🥔、玉ねぎ、わかめ)
食べる人は味海苔
でした。

右奥のみかんみたいのは🍊せとか
初めて買いました✨甘くて美味しかった



春は「養陰補肝」(よういんほかん)
血を巡らす肝臓の機能を高め、陰(血液や体液)を養う食事を意識するといいそうです。
豚肉→肝臓の働きを良くして機能を高める
生姜→豚肉は体を冷やす食材なので温める働きを持つ生姜を一緒に食べてバランスをとります
じゃがいも→胃腸を保護する役割があるので私が最近食べ過ぎて胃もたれしがちなので

取り入れてみました
キャベツ→同じく胃腸の働きを高めます
普段の食事にゆるーく取り入れている薬膳
