昨日はずっとおせち料理を作っていました

お煮しめは今朝起きてから作りました。
これは今年一年お世話になった感謝を込めてお互いの実家にお裾分けする分です。
黒豆
いかにんじん
栗とさつま芋の寒天寄せ
なます
えびの甘辛煮
チャーシュー
炒り鶏

午後に届けてきました。
かまぼこ、伊達巻、錦糸玉子、などは出来ているものを買いました

残った分は誰かの天丼にしよう💡
今年はコロナでお出かけだけでなく、ちょっとした買い物ですらピリピリとしていた気がします。
外でこちびまんじゅうを叱ってしまったことも結構あったなあ…

でも、そんな中でもいろいろと動きが出てきた年でもあり、私も今までのように、まだ完全に回復してないから○○はまだ出来ないから~、とは言ってられなくなりました。
出来るか不安でも💧いつの間にかやるしかない‼️とりあえずやってみよう✨進むぞ‼️
と思えるようになりました。

こちびまんじゅうのために
ということが多かったけど、それは自分のためにもなったなあと思います。

主にというかほとんどが日々の食事の記事ですが、たくさんの人に見ていただき、いいね👍やフォロー、コメントなどもしていただき嬉しい限りです

また、今年はあまりギランバレーの記事をまとめることが出来ませんでしたが、自分が入院していたとき、まだ歩けなくて不安だったときなどにブログなどの情報から力をもらえたように、私も少しでも情報を必要としている誰かの力になればと思うので少しずつでも書いていきたいと思います。
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします
