今日の夕御飯は

鯖のマヨパン粉焼き
千切りキャベツ
トマト
枝豆
玉子豆腐
じゃがいもと玉ねぎとにんじんのお味噌汁
あとから納豆も追加

こちびまんじゅうも同じ

でした。



日曜日に買った枝豆
茹でるのめんどくさいなあと思っていたけど、入っていた袋に、

茹でるよりフライパンに水100mlを入れて7分間蒸す感じにしたほうがいいです

と。まさに天の声キラキラキラキラ流れ星

これなら簡単そうと思ってやってみましたが、おいしく出来ました拍手拍手拍手

玉子豆腐って、子供の頃は時々食卓に出ていたけど、自分が料理を作るようになってからは全く買ってなかったけど。
みなさんのブログで最近よく見かけて、美味しそうで買ってみました。出し方見事に失敗しましたが滝汗

そして、久しぶりすぎて、食べる直前に遠い昔の記憶ではタレがあったような…と思い見てみるとやっぱりありました。かけないで食べるとこだったチュー

前に調理師の友達と茶碗蒸しの話をしていたときに、配合を変えれば玉子豆腐も作れるよ~と言われて、ええっポーンそうなの?と話していたことを思い出して、作り方を調べてみようかなニヤニヤ