昨日の夕御飯は
チキンのトマト煮込み
かぼちゃの煮物
余り野菜のコンソメスープ
こちびまんじゅうも同じ
でした。

30日の月曜日に志村けんさんの訃報が流れました。
多くの方がブログやインスタグラムなどに書いていますが、私も旦那さんもドリフを見て育った世代です。
私は保育園の頃から土曜日になると母の実家、ばあちゃんちへ泊まりに行っていたのですが、そこでの夜の楽しみがドリフでした。
みんなで一緒に夕御飯を食べたら、ドリフが始まる前にお風呂に入って、テレビの前に座ってわくわくしながら始まるのを待っていました。みんなでフルーツなどを食べながらお茶を飲みながら大笑いして見ていました。ばあちゃんの口癖は、ドリフ見たら寝るんだよ👵でした。まさに家族団欒。昭和の素敵な風景だったなあと思いました。
今でもバカ殿がやるときは必ず見ていたし、録画もしていました。大人になっても、バカ殿やるよ✨えっまじ?⤴️⤴️と楽しみな気持ちでいっぱいになりました。
志村けんさん、小さい頃からずっとずっとたくさんの笑いや楽しい気持ちをありがとうございました。