今日のお昼ごはんは、昨日買い物で、賞味期限間近でお安くなっていた玉ねぎ天を使って親子丼風にしました

親子丼には玉ねぎを入れるけど、玉ねぎ天なので、もう入ってるから省略

小さめのフライパンにお水を入れて、和風だしのもと、めんつゆ、砂糖少しを入れて、煮たったらこれも昨日安売りだった椎茸をスライスして入れました。
そこに小さく切った玉ねぎ天2枚を入れます。
玉ねぎ天はそのままでも食べられるので、椎茸に火が通ったら、溶き卵をかけてアルミホイルで落し蓋の代わりにして、お好みの玉子の煮え具合になったら完成

こちびまんじゅうも食べるので玉子は少し長めに火を通しました。

鶏ガラスープのもとと、ほんの少しのお醤油で味付けして、完成したら香り付けにごま油をたらしました。私は普段のお味噌汁などもそうなんですが、汁物が大好きなので盛り付けが気づくといつも大盛りになってしまう

親子丼風は、お昼ごはんなので、簡単に和風だしとめんつゆを使いましたが、作ってるときからもうなんか、お蕎麦屋さんみたいな匂いがしていて

食べてみたら、美味しい~

なんか食べに行ったみたい~

(また?)






玉ねぎ天は、4枚入っていたので残りは冷凍しました。4枚で158円
でした。
